シェア
皐月あやめ
2023年12月30日 22:00
お久しぶりの公任さんです!早いもので、もう年の瀬ですが、いよいよ来年から大河『光る君へ』がスタートしますね。その予習的な意味でも、「公任さん」を今後ともぜひよろしくお願いいたします。さて、今回はX(旧Twitter)で、ゆーっくり連載していた公任さんと道長のエピソードを紹介します。 と、いうことで、藤原道長と公任さんの弓比べのお話でした。 道長と公任というと、まだ権力を持つ前の道
2022年6月29日 12:41
面白い逸話を見つけたので、今月二度目の更新です。 今回は公任さんと同じ四納言の一人、源俊賢のお話。 『古事談』「俊賢、蔵人頭に自薦の事」というタイトルです。 一応最初にちょこっと公任さん要素もあります。 というわけで、ババンと自己推薦したのがドドンと採用されたお話です。 後半の斉信はドンマイですね。 本文の方を解説していきましょう。 まず、藤原道長の兄、道隆が俊賢に「誰が
2022年6月23日 22:47
お久しぶりの公任さんです。前回はなんと2月でした。 その頃から小説の更新を頑張っていたので、なかなか古典を読む余裕がございませんでした。今回久しぶりにお勉強しました。 前回の記事はこちら↓ 前回は公任さんの「もったいぶる癖」が失敗したパターンを ご紹介しましたが、今回は一応成功したパターンのお話になります。 原典テキストは『今昔物語集』巻24「公任大納言読屏風和歌語」です。たまーにテス
2021年12月30日 22:51
ちょっと季節外れですが、今回は公任さんがやってた論争第二弾。※前は推し論争についての記事を書きました。 古今著聞集の逸話です。そして、いらすとやさん祭りです。 というわけで、春と秋の花って言ったら〜? という議論のハズが、梅vs桜という論争になってしまったお話。シンプルながら公任さんらしさが出ています。 公任さんは春の花といえば「梅」だそうです。 公任さんは頼通よりは30歳くらい年