見出し画像

ソウルのお昼を食べ歩く。


韓国旅行2日目。


朝ごはんをお腹いっぱい食べた私。


今回は、お昼の街で食べた美味しいごはんたちの写真集。


知ってる人なら知ってる
韓国の定番フードから

辛いものばっかりのわたしたちの胃に優しい
甘いものまでいっぱい食べた。


韓国はね、、、太る。


なんで韓国の人ってみんなあんなに細くて美しいのかしら。

謎。


お腹に優しい桃ヨーグルト

今日は朝からちょっとお腹の調子が悪い。
2人ともトイレダッシュを2回くらいしてる。

唐辛子の成分である、「カプサイシン」は身体中の信号を危険信号にしちゃうんだって。

お陰でお腹はキュルキュルしてる。


辛いものの食べ過ぎは注意。


そんな私たち、
体に優しい桃ヨーグルトジュースを飲みながら
街歩きをスタート👫

桃の甘さとヨーグルトのとろみがたまらん。


甘いと辛いを上手に使い分けるのが大切。



南大門市場ではアレを食べなきゃ

おばちゃんたち、勧誘がすごい。

南大門市場は「韓国!」って感じ。


道沿いにいろんなお店が並んでて
洋服や靴、漢方薬や食べ物

なんでも揃う。


みんな日本語が上手で
声かけられたら思わず振り向いちゃった。


この屋台がたまらん。美味しそうすぎる。
ここは結構有名なお店。
3年前はここで揚げパン食べた。
でもやっぱりこれが食べたい。

韓国と言えば「ホットク」でしょ。


道端の屋台からジュージューと音が聞こえる。


一際長い列になってたお店があって
そこのホットクが美味しそうすぎた。


思わず買っちゃう私たち。


野菜チーズホットク、美味しすぎる。


南大門市場に来たらぜひ食べてみて。



コンビニで定番のアレ

明洞もちゃんと来た。

昔ほど、日本人向けのお店が多くないのかなって感じ。


相変わらず人はたくさんいて、やっぱり明洞は明洞だなぁとしみじみ思う。


前ほど物欲がなくなっちゃった私。


とりあえずコンビニで定番のアレを買う。


ピンク色のジュース。
「イチゴウユ」

「ウユ」は牛乳って意味なんだって。

つまりはイチゴ牛乳。🍓


これがめっちゃ好き。


ジョアみたいな、懐かしい味がするの。


ほとんど全てのコンビニで売ってるから
ぜひ買ってみて。



今回は食べ歩きしたものたちをメインに紹介したけど

旅した場所についてはまた別の記事で紹介する予定。





10月から韓国旅行がもっとしやすくなってる。
寒くなる前に、ぜひ韓国に行ってみてね。



今日はここまで。
が最後まで読んでくれてありがとうございます。

この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,890件

#イチオシのおいしい一品

6,367件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?