見出し画像

【LDK】使ってみてびっくり!Towerシリーズのレジ袋ハンガーはすごく便利だった話。

こんにちは!

コンビニのレジで、ビニールシートとの距離感が未だにつかめません、


どうも ちゃろです!


導入され始めの頃、「やってる?」的な感じでめくりそうになって、「いかんいかん」と何度思い留まったかわかりません。(おじいちゃんか)


今でも店員さんと話す時に、聞き取りにくい&聞き取られにくい(滑舌が悪いもので)ので、ビニールシートにかなり近づいてしまいます。


どれぐらいの距離感で立てばいいのか、迷うんですよね。私だけでしょうか?


もはや店員さんとマイクとかで会話出来たらいいのにね、とか色々妄想しちゃいますよね。(お前だけじゃ)



さて!


本日は、エイヤ!と買ってみたら中々のミラクルヒットだったキッチン用品をご紹介しまさ。



画像1

山崎実業 towerシリーズの

レジ袋ハンガー


便利アイテムといえば、山崎実業!towerシリーズを買って後悔した試しがありません。無印に並ぶ優秀さだなぁと勝手に思っています。


本当に色々と計算されて作られてますよね、山崎実業さんの物って。シンプルなのに痒いところに手が届く。もはや主婦にとって、「困った時の山崎実業さん」って感じです。


今回のこちらの商品は、たまたま見つけまして。


以前から、キッチンの壁にフックをつけてレジ袋を引っ掛けてみたり、普通にレジ袋をキッチンの台に置いて使ったりしてたんですが。


気づいたことがありまして。


ゴミを捨てる時の動作って、「上に持ちあげて捨てる」より、「下に向かって捨てる」方が圧倒的に楽なんですよね。


小さい事なんですが、これ雲泥の差でして。


なので、シンク下の扉の取っ手にレジ袋をくくりつけたりしてたんですが、取り付け・取り外す作業もまた地味に一手間でして。


そんな時にこちらに出会って、「お悩み解決じゃないの?」と思って買ってみたら、

その通りでした。



取り付け方は至って簡単で、本体に引っ掛ける部分をネジで固定して、ドアにかけるだけ。


\ ここにネジを取り付けるよ /

画像2


ルックスは至ってシンプルで、レジ袋を引っ掛けてない時も邪魔しません。


画像3


袋をかけるとこんな感じ。何がいいって、ワイドにパカッと開いてくれるので、ゴミが捨てやすいこと捨てやすいこと。

両手が塞がっている時に、とっても助かります。


\ アロハでサイズ感伝えてみる  /

画像4


また、何個かゴミ袋を引っ掛けられるようになってるので、分別用の簡易ゴミ箱としても使えます。「缶」「ペットボトル」のように分ける事が出来ます。


また、地味にかわいい機能は、使ってない時はパタッと閉じれること。道を邪魔することもありません。


\ パタリ /

画像5


ちょっと、我が家のキッチンがオシャレじゃなさすぎるので、素敵な写真も載せておきます(汗)。


\ 黒もあるよ /

画像6


楽天で買えます。


「使うかな?どうかな?」と半信半疑で購入しましたが、ベタ褒めされている口コミを信じて買ってみて、本当に良かったです!


小さい改善ですが、日々のプチストレスから解放されて、とってもいいお買い物でした。山崎さんありがとう〜!


と!いうことで、本日もまたtowerシリーズの名品のご紹介でした。


最近、自分が日々抱えているプチストレスに気付くのも大事だな、と思いました。


「これが限界やろ」と思うより、「ちょっとでも良くならんかね?」と問いかけると、生活がちょっとだけ楽チン&ハッピーになる気がします。


ぜひ皆さんも、日々の生活をちょっぴり楽チン&ハッピーにしてみてくださいね〜!

いつも最後まで読んてくださってありがとうございます🥰❤️ サポートして下さると、めちゃくちゃ喜びます!💐✨頂いたサポートはもっと良い物の発掘&ご紹介に役立たせて頂きます🥺🙏💕