見出し画像

ある日の自分観察日記⑦ 恋に落ちると石橋を叩き壊したくなる?


「今回の恋は、自分から終わらせることにした」

前々から恋愛の愚痴をよく零していたA子は、
私のところに来るなり、そう言って涙を流した。

さて、なんと声を掛けよう?

「何があったの?」と尋ねたいのは山々。

しかし、何があったのかを知ってしまった時、
果たして私は彼女の心を支えられるだろうか?

それはある意味、自己保身。

尋ねる勇気が出せない。

そこで躊躇いつつ、別の問いを用意した。

「A子自身は、それで後悔しないの?」

彼女は答えた。

「自分でもわからない。だけど、彼を
どんどん好きになる自分が怖くなったの」


それを聴いて、「ああ、なるほど」
と納得した。

恋の石橋を叩き壊したくなったのね……


私も昔、そんな経験あった。


私にはもう、この人しかいない…
あなたしか見えない…

そう思ってしまうような大恋愛が訪れると、
「一回平常心に戻らなければ」と、
もう一人の自分が忠告してくるんだよね。

それで、A子は自ら別れる選択をしたのか……。


そこでふと、思い出した。
私を母親のような愛情で包んでくれた、
大学時代の恩師からの「恋のアドバイス」を。

「人とのご縁は水の流れと同じ。
どんなご縁も、この先どこに向かって流れていくのか、
淡々と眺めていけばいいのよ」

それはつまり、
「白か黒か」「0か100か」
と一時の感情で極端な判断に走るのではなく、
一回立ち止まって深呼吸し、俯瞰し、
別の角度からの視野を広げるということ。


恋に落ちると、人は視野が狭くなる。
特に、大恋愛と呼ばれるものは
人の視野を極端に狭くする。

「それではいけない」と、もう一人の冷静な自分が
頭のどこかで、恋に落ちかけている自分に呼びかける。

この時、悩んだ果てに
「絶縁か継続か」などと極端な二者択一で答えを出すと、
どちらの選択肢をマークしても自分の心の中で消化不良を起こし、
後々「不正解だったのではないか…」と苦しむことになる。


だから、そこにもう一つだけでも、
グレーな選択肢を用意しておかないといけない。

たとえば、
「相手と少し距離を置く」
という選択肢。

A子が心から納得して愛する彼との別れを決断したのなら、
おそらく私の前で涙を流すことはなかっただろうし、
「これでいいのかわからない」ではなく、
「○○だからこれでいい」と自分の選択に自信を持てたはず。


ただ、私だって過去、A子と同じような選択をして後悔したわけで……

だから恩師は、優しく諭してくださった。
「ご縁という名の水の流れを、淡々と眺めましょう」と。

全身真っ黒コゲになるほどの大恋愛ってとても素敵だけど、
その分心身のエネルギーを激しく消耗する。

だから、その恋の走行速度が上がる自分が怖くなったら、
木陰のベンチで休憩する、という中途半端な決断も必要。

そう、「完全リセット」ではなく、
「一時休憩」。

その休憩中にほかの誰かを好きになるかもしれないし、
自然とヨリが戻るかもしれない。

いずれにせよ、水の流れを無理にせき止めたり、溢れさせるような
ことをする必要はない。


◆◆◆◆◆


「落花流水」
私はこの言葉が好きだ。

いくつかの意味があるけれど、
「相思相愛」という概念も含まれる。

男性が一人の女性に直向きな愛を捧げる時、
女性側もやがてその男性の熱い愛に応えたいという想いが芽生え、
互いに同じだけの愛を傾け合うようになる。

水の上に落ちた花が離れることなく、そのまま共に海に向かって流れていくように……

私はこの四字熟語を思い出しながら、A子に語った。

「あなたが彼を嫌いになる理由が見つからないのなら、
無理にリセットボタン押さなくていいよ。
保留ボタンでいいんだよ」

それは、私自身に言い聞かせる言葉でもあった。

A子は少し緊張が解けたように、軽く微笑みながら
「うん」と頷いた。

私の気持ちも少し、明るくなった。


A子の幸せを心から願う一日だった。




本日の記事は以上です。
ここまでお読みいただき、ありがとうございましたm(__)m


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?