見出し画像

処理水についての反応

 とうとう日本政府の判断で原発処理水の海洋放出が始まった。個人的には処理水保管場所も限界に近づき、この他に有効な処理方法も見当たらない為、やむを得ない判断かと思う。

 もちろん、風評被害については難しい問題だが、政府・マスコミの活動に期待するしかないのかな。

 それにしても某国の反応の厳しさは何を狙っているのだろう?国は日本からの海産物全面輸入禁止に動き、国民は塩の買い占めに走っている。
この際出来れば日本近海での某国漁船の活動はやめて(もちろん沖縄近海も含め)頂くといいのだが。それにしても某国の政府の落とし処が想像出来ない。国際政治は難しい。

 国内も福島の方の風評被害は大変かと思う。この際、国会議員団の方で福島へ食の視察ツアーをして頂き、大衆の面前で海産物の安全性をアピールして頂くと一助になるのではとも思う。フランス視察旅行ですっかり評判を落とした某党の元女性局長さん、挽回のチャンスですよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?