チャーリー

アクセサリやらワールドやらを作ったりしています。 制作をしていく中で気づいたことや学ん…

チャーリー

アクセサリやらワールドやらを作ったりしています。 制作をしていく中で気づいたことや学んだこと、考え方などを共有できればと考えています。

記事一覧

【clusterワールド紹介】ゆくゆくあるいてゆくとちゅう 6月第1週

チームメンバーのmeh君は毎日clusterの様々なワールドをめぐっては、撮った写真をBlueskyで公開しています。 本人の了承を得て、一週間の冒険の様子をまとめて紹介すること…

2

【Mixcloud】6月3日から8日の感想まとめ。

これまではMixcloudで公開されたもの以外のコンテンツも紹介してきましたが、今後は基本的にMixcloudに限定しようかと思います。 DJのMIXは生ものなので、本当はリアルタイ…

1

5月27日から6月2日の感想まとめ。

サボっていましたが、再開します。 先週はまるこさんやStripeさんなど、mixcloudで初めて公開される方がいて嬉しい週でしたね。

チャーリー
11日前

2024/4/14~4/20の感想まとめ

チャーリー
1か月前

2024/4/7~4/13の感想まとめ

チャーリー
2か月前

2024/3/31~4/6の感想まとめ

チャーリー
2か月前

2024/3/24~30の感想まとめ

チャーリー
2か月前

変形するclusterのアクセサリーを作ってみた

まずは、こちらのXのポストに添付された動画をご覧ください。 手に持っている札束が上下に動いて変形しているのがわかると思います。 この札束は、現在cluster用のアクセ…

チャーリー
2か月前
10

2024/3/17~23の感想まとめ

チャーリー
2か月前

2024/3/10~16の感想まとめ

これまで、mixcloudで聞いたMIXとか、参加したイベントなんかの感想をXなんかでちまちまと書いていましたが、どうせならまとめてみようと思います。 基本、毎週日曜更新予…

チャーリー
2か月前

cluster用に作ったアイテムの共有方法について

こんにちは。 「cluster民とクラフトする非公式 Advent Calendar 2023」の8日目を担当させていただきます、チャーリーです。 昨日はYou Aoi (ヨウ アオイ)さんが、「clusterのワ…

チャーリー
6か月前
16

「月と太陽の天文時計」公開の裏話

clusterのワールドクラフトで使えるクラフトアイテムとして、「月と太陽の天文時計(灰×白)」を公開しました。 このアイテムはclusterスクリプトを利用してリアルタイム…

チャーリー
10か月前

clusterで販売する商品の価格設定について

先ほど、cluster用の新しいアクセサリーの登録申請を行いました。 赤と青、2種類の毛糸で出来た小さなクラシックカーです。 審査を順調に追加すれば、近いうちに公開される…

チャーリー
11か月前

Meta Quest 2購入のファーストインプレッション

Meta Quest 2の値下げ当日、早速注文して入手しました。 ようやくメタバースにVRで入れるようになりましたね。 まあ、色々とまだまだ動作確認段階なので、使いこなせている…

1

ClusterScriptのサイズ制限をどう回避するか

最近取り組んでいるのが、clusterのワールド上で動くjavascriptである、ClusterScriptです。 元々C++やjavaなどでプログラムをして遊んでいたので、せっかくなのでそこら辺…

3

clusterアクセサリのウクレレを公開申請中です。

今日、clusterのアクセサリとして、ウクレレの登録申請をしました。 半透明のプラスチックのような質感の、おもちゃみたいなウクレレです。 カラーバリエーションは、ピン…

5
【clusterワールド紹介】ゆくゆくあるいてゆくとちゅう 6月第1週

【clusterワールド紹介】ゆくゆくあるいてゆくとちゅう 6月第1週

チームメンバーのmeh君は毎日clusterの様々なワールドをめぐっては、撮った写真をBlueskyで公開しています。
本人の了承を得て、一週間の冒険の様子をまとめて紹介することにしました。
興味のあるワールドがあれば、ぜひ遊びに行ってみてください。

meh君の植物の配置へのこだわりは前に聞いた事がありますが、同じ考え方の人がいるのは良いことですね。

妙に哲学的な猫🐈。😆
スチームパンクと

もっとみる
【Mixcloud】6月3日から8日の感想まとめ。

【Mixcloud】6月3日から8日の感想まとめ。

これまではMixcloudで公開されたもの以外のコンテンツも紹介してきましたが、今後は基本的にMixcloudに限定しようかと思います。
DJのMIXは生ものなので、本当はリアルタイムで聞くのが一番なのでしょうが、必ずしも常に参加できるとは限りませんし、日常の中に取り入れることができるのは良いですよね。

5月27日から6月2日の感想まとめ。

5月27日から6月2日の感想まとめ。

サボっていましたが、再開します。
先週はまるこさんやStripeさんなど、mixcloudで初めて公開される方がいて嬉しい週でしたね。

変形するclusterのアクセサリーを作ってみた

変形するclusterのアクセサリーを作ってみた

まずは、こちらのXのポストに添付された動画をご覧ください。

手に持っている札束が上下に動いて変形しているのがわかると思います。

この札束は、現在cluster用のアクセサリーとして申請している(執筆時)『札束で叩かれたい』というアイテムになります。

追記:申請から2時間半後というスピーディーさで承認していただきましたので、現在公開中です。

clusterのアクセサリーを作る際、動きのあるも

もっとみる

2024/3/10~16の感想まとめ

これまで、mixcloudで聞いたMIXとか、参加したイベントなんかの感想をXなんかでちまちまと書いていましたが、どうせならまとめてみようと思います。
基本、毎週日曜更新予定。

cluster用に作ったアイテムの共有方法について

cluster用に作ったアイテムの共有方法について

こんにちは。
「cluster民とクラフトする非公式 Advent Calendar 2023」の8日目を担当させていただきます、チャーリーです。
昨日はYou Aoi (ヨウ アオイ)さんが、「clusterのワールドを観ながら想像を膨らませてみた」という記事を公開されています。
clusterのワールドを、まるで短編映画か絵画を鑑賞しているかのように想像を膨らませながら訪れる、という楽しみ方も

もっとみる

「月と太陽の天文時計」公開の裏話

clusterのワールドクラフトで使えるクラフトアイテムとして、「月と太陽の天文時計(灰×白)」を公開しました。

このアイテムはclusterスクリプトを利用してリアルタイムに月と太陽の位置を計算し、黄道十二星座のどのエリアにあるかを表示することができる時計となっています。これ以上の説明はclusterのクラフトアイテムストアなどで見てもらうとして、このアイテム公開に至るまでの出来事をまとめてみ

もっとみる

clusterで販売する商品の価格設定について

先ほど、cluster用の新しいアクセサリーの登録申請を行いました。
赤と青、2種類の毛糸で出来た小さなクラシックカーです。
審査を順調に追加すれば、近いうちに公開されると思います。

さて、これまでにもジュリ扇や配管工具など、幾つかのアクセサリーやクラフトアイテムなどを公開してきていましたが、価格設定はすべて下限額(単品100CC、セット300CC)で販売していました。
ただ、今回は、単品でも5

もっとみる

Meta Quest 2購入のファーストインプレッション

Meta Quest 2の値下げ当日、早速注文して入手しました。
ようやくメタバースにVRで入れるようになりましたね。
まあ、色々とまだまだ動作確認段階なので、使いこなせているというにはほど遠いですが。
今のところは全面的にclusterでの利用を想定しています。

VRゴーグルの使用にあたって、最も心配していたのは3D酔いでした。
FPSなどのゲームで、割とすぐに3D酔いを起こしてダウンしていま

もっとみる

ClusterScriptのサイズ制限をどう回避するか

最近取り組んでいるのが、clusterのワールド上で動くjavascriptである、ClusterScriptです。
元々C++やjavaなどでプログラムをして遊んでいたので、せっかくなのでそこら辺の経験を少しでもいかせたらいいなと思っての事です。
以前作ったプログラムの中で、うまく使えそうなものがあったので、移植を試みていました。
ただ、元々javaのプログラムをjavascriptにするのはそ

もっとみる

clusterアクセサリのウクレレを公開申請中です。

今日、clusterのアクセサリとして、ウクレレの登録申請をしました。
半透明のプラスチックのような質感の、おもちゃみたいなウクレレです。
カラーバリエーションは、ピンク、紫、緑、黒、青、オレンジの全6色です。
申請が通れば、続いてセットでの販売も開始する予定です。

実はこのウクレレは、ちょうどひと月ほど前のゴールデンウィークの最中に製作に取り掛かり始め、基本的な形はだいぶ前から出来上がっていた

もっとみる