けんちゃん⭐️

皆さんごきげんよう☺️💕 岐阜県に住んでる27歳独身です♪ 日々感じたことを残したいと思…

けんちゃん⭐️

皆さんごきげんよう☺️💕 岐阜県に住んでる27歳独身です♪ 日々感じたことを残したいと思い始めました! ポコちゃとゆうライブ配信アプリで ライバーとしても活動しています! まだまだ初心者ですが、暇があれば遊びに来てください💋

最近の記事

僕をただ信じて..

皆さんまたまたお久しぶりです☺️ 会えば元気がでるパワースポットがここにはあります。 何を信じて進めばいいのかわからない方が今現在 多くいらっしゃると思います。 正義は必ず勝ちます🌹 それを信じて僕と前に進もう!! 励まし投稿でした笑笑

    • よしっ!

      こんばんは!お久しぶりです! 今バスの中から外を眺めていたら、ホームレスの方が足にビニール袋を巻きつけて寝ていました。 僕の服とか着てない服がたくさんあるので、お洒落なホームレスにしたいと思った今日の午後20:00でした☺️👍 僕が出来ることはそのくらいかな、、。笑笑 ほんじゃまた!✈️

      • またまた、お久です。汗

        毎度毎度、日が空いてしまってすみません。😅😅 心の中の整理がつかないときはどうしても日が空いてしまいます 7月ももうあっという間に終わりですけど、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?水分だけはこまめに摂って下さいね🥺 人間は8割くらい水分でできているみたいですから(^_^;) 僕は最近ジャスミン茶にハマっていて、お母さんから頂いたパックのジャスミン茶を作って飲んでいます🍵 香りが好きで毎日飲んでます。お陰で代謝も良くなり健康になった気分です。 一昨日くらいからセミの鳴き声を聴く

        • 久しぶりの投稿になります!

          だいぶ日が空いてしまいました💦💦 すみません。 コロナの打撃が予想以上にとてつもなく、明日を生きるのに必死な状況です。だがお金はなくても 心は満たされているのはなんでだろう。笑 周りの大切な仲間たちの支えがあってこそだと痛感しております🍀 本当にいつもありがとう。 でも同じことを思っている方はたくさんいらっしゃっていますよね、、 困っているときこそ、助け合っていけたらいいと思っております! 話は変わりますが 僕は今ゴミの分別に目を向けていて、全ての商品の細かな記載。今までは見

        僕をただ信じて..

          世界の歴史

          皆さんは世界の歴史をどこまで詳しくイメージ出来ていますか?僕達の祖先は、どんな暮らしをしていたのか。愛をどうやって伝え合っていたのか。 携帯もなく、連絡取る手段がない時代にタイムスリップ出来たとしたら、あなたならどうゆう方法で連絡を取りますか?もし、どこにいるかもわからなかったとしたら。またね、が言えないもう2度と会えないかもしれないとしたら、その時間をどう過ごしますか?深く深く考えてみて欲しいんです。 今までお世話になった人、出会った人に感謝の気持ちを伝えまくってると、不思

          27歳の決意

          まだ自己紹介ができてませんでした。 改めまして、「Lil-King-Jr」キングって呼んでもらえたら嬉しいです。 簡単にゆうと、〝ちっちゃい勇気〟〝ちっぽけな希望〟みたいなもんです。 僕は周りの人のお陰で、人としても、男としても成長させてもらいました。この恩は、僕の人生で1番大切な過去になります。 世界中では未だに、安全な水、安心して暮らせる環境が整っていない国、地域がたくさんあります。 必ず助けるから、もう少しだけ待っていてください。今は財力が全くないので、これからです。

          子供にスマホを与える育児放棄

          世のお母さん方、いつも子育てご苦労様です。 皆んな僕のマザーです。勝手に思ってるだけです。 特にシングルマザーの方。子育てに、仕事で自分の時間って全くと言ってもいいほど無いと思うんです。それでも女性は強いから、必ず我が子を守ろうとします。僕はどんな時でも女性の味方ですからね。 さて 本題に入りますが、子供のスマホ依存がどれほど危険な事か理解していますか? スマホを見ている時間=脳みその活動停止 みたいなもんです。考える力が弱くなり、調べれば答えが載っているなんて、教育として良

          子供にスマホを与える育児放棄

          他人に自分の思いを伝える事の過酷さ

          何かに自分が気付いたり、発見した時って 誰かと共有したくなるし、話したくなる。 伝えたくて伝える。でも言葉一つで、違う意味に捉えられてしまったり 相手をもしかしたら傷つけてしまうこともあるかもしれません。良かれとやったことなのに…。 喜ばせようとしたのに、伝わらないが為に 怒りに変わって、相手の事がそれだけで嫌いになったり、人の感情って難しいですよね。 僕はどうすれば僕の気持ち、100%の思いを伝える事ができるのか。ずっと模索していました。 人類最初の人々はどうやって、感じた

          他人に自分の思いを伝える事の過酷さ

          〝生きる〟

          〝生きる〟と言うこと。大地の恵みに感謝出来るとゆうこと。当たり前の日常、当たり前に綺麗な水がいつでも飲め、美味しいご飯が食べれ、娯楽を楽しめる有り難み。感謝の気持ちを言葉で、相手の目を見て、伝えれるとゆうこと。「有難う」と「御免なさい」を直接相手の心に響かせれるとゆうこと。 1人じゃ伝えることも出来ない。相手がいるってことの尊さ。 いつでも原点に戻れるとゆうこと。実家の温もり。地元のツレとの懐かしい思い出話。素でいれる安心感。 何気ない日常の有り難みに深く気づけるとゆうこと。

          『根拠のない自信』をつける 『口だけ』って言われてもいい それでも前を向いて、叶うと信じて 夢を追いかけるだけでいい。 俺がついてる。必ず夢は叶う。

          『根拠のない自信』をつける 『口だけ』って言われてもいい それでも前を向いて、叶うと信じて 夢を追いかけるだけでいい。 俺がついてる。必ず夢は叶う。