マガジンのカバー画像

WORK a day

92
プチWORK。日記だったり頭の中だったり短歌があったりなかったりする。無料記事です。
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

1.15 sut

1.15 sut

 左義長という言葉を今日初めて知った。小正月の火祭り。地元ではとんど焼きと呼んでいたから知らなかったのだ。金沢でちらほら見かける文字ではあったけど、こっち独自の何かかと思っていた。なるほどー、と頷く。「さぎちょうって何ですか?」とその場で聞けずに、今しがたGoogleで検索したところで、なんとなく自分のそういうとこが情けなくなった。
 知らないものがこの世には多すぎる、と思う。それ自体は希望のよう

もっとみる
1.20 thu 絶望と永遠ってどこ

1.20 thu 絶望と永遠ってどこ

 「寂しい」の理由を他者に求めるのはあなたが絶望しているからだ。キルケゴールの思想を借りて、そう語るネット記事を読んだ。ははー、絶望かあ、スケールでけーと思いながら、身近な人のことを思い出す。そうしてみると絶望や孤独はスケールの大きな話ではなく、生々しい色で見えてくる気がした。日常的に孤独を口にする友人のそれを想像して、していいものか良くないものか分からなくなったり。助けてと言われたら私に何ができ

もっとみる
1.4 最近のこと

1.4 最近のこと

 お久しぶりです。頭を爆発させながら駆け抜けた(都合よく言うと)秋から冬、ほぼ仕事以外のすべてから遠ざかり、反動で12月はボロクソにやる気がなかった。考えるのをやめたくないよおとのたまっていましたが、見事に半径5メートル以内のことしか目に入らなくなりました。
 休息をと思ってソファとニンテンドースイッチを買い、堕落のかぎりを尽くし、正月休み、フラットに戻ってきた気がします。ゲームしないと休めないあ

もっとみる