見出し画像

積み重ねが大事(国際協力の仕事に携わる新卒)

3か月ぶりの投稿!

この3か月は社会人1年目として、いろいろ準備をしたり、仕事を覚えたり、忙しかった期間でした。今は落ち着いてきたので、読者と自分への記録として、ここで共有したいとおもいます。

テーマ:
1. 新卒でNPOの職員として働くことについて
2. 積み重ねが大事✨
3. 今後の目標

1. 新卒でNPOの職員として働くことについて

国際協力に興味を持ったきっかけは過去のNoteに詳しく書いたので、ぜひチェックしてみてください。高校生の時に自分が目標にしてた国際協力の仕事に携わるという目標は達成できました。簡単な道のりではありませんでしたが、今は嬉しい気持ちでいっぱいです。

元々ボランティアが趣味で、世界に貢献したいという強い思いがあり、活動してきました。なぜそれを趣味だけではなく、仕事としてやりたいのか。簡単にまとめると、それは趣味としても楽しみ、一方で生活のことも考え、仕事を通して貢献していきたいと2つの理由があるからです。一度Noteに書きましたが、新卒としてこの業界で働くのはとても難しいことです。即戦力(実績と経験)が特に求められる職種だからです。

しかし、これから国際協力の道に進みたいと思う方には反対しません。そこは個人の自由だと思っています。私の場合は大学の就活の時期に何回考え、振り返っても同じ答えでした。「人生一度限り、絶対あきらめない」という答えと、熱い思いを持って、就職先を探し、今の自分にとって一番ベストな団体の職員として勤務することができました➡諦めなくて、本当に良かったです!

2. 積み重ねが大事

仕事を始めて、ちょうど2か月が経ちました。あっという間でしたが、とてももりだくさんな2か月でした。日々が学びになっていて、自分が成長してると実感しました。石の上にも三年という言葉がありますが、本当にそうだと思いました。積み重ね(成功も失敗も経験すること)が大事で、完璧な結果を求めるのではなく、できることをして、学び、次に繋げていくことが重要だとこの間に学べました。

3. 今後の目標

最後に今後の目標について書きたいと思います。正直10年後の自分がどこで、どんな生活をしていて、なんの仕事をしているのか、想像がつきません。でもそれでいいと思っています。ワクワクするからです!今ある目標は、知らない世界が大好きなので、いろんな国に行って体験したいです。➡計画中。あと、どういう職種で、どういう分野であれ、国際協力を通じで、より良い世界のために貢献し続けることが目標です。

最後まで読んでいただきありがとうございます。もしよければ、フォローしてくれると嬉しいです😆 Until next time…





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?