見出し画像

幸せは誰かの犠牲の上には成り立たない。

こんにちわ!ひとみです。
今回もよろしくお願いいたします(^-^)

実は
このタイトルは
全部書ききれておりません。

本当のタイトルは、

「幸せは
 誰かの犠牲の上には
 成り立たない。

 だけど、
 自分が幸せでなければ
 他人を幸せにできない」

です。

長っ!(笑)

幸せにも
ある程度の定義が必要ですが、

今思い描いている
ぼんやりとしたもので
良いと思います。

「犠牲」と言う言葉も
定義が難しいですよね。

今ようやく
フェアトレードだとか
言われています。

本来なら
ただの消費者ですが、

知らない間に
他人を不幸に
陥れてしまっている場合
もあります。

その他にも
過去にわたしの御先祖とかが
不幸な目に遭っていた結果

今があるのかもしれません。

もしかすると
わたしが試験に合格したことで、
不合格になってしまった人

いるかもしれないですよね。

どこまでかとは
明確には言えないんですが。

でも、

もうちょっと
分かりやすいところで行くと

例えば詐欺を
自分がしてしまった
とか。

そこまで悪意はなくても、
結果的に独り勝ちするとか
他人を蔑ろにするとか

そういうことで
自分が幸せになっても

それは本当の幸せとは
思えない
んですよね。

例えばですが
わたしは良かれと思って
友達に

回転寿司のネタを一つ
「これ美味しいよ!」
お勧めしました。

でも、
結果的に
友達がそのお寿司の
お代を払っていただくことに

なってしまいました。

(つまり、
 そのお皿を
 友達のものとして

 カウントされてしまったんです)

詐欺してしまった
気持ちではないのですが

善意の押し付けを
してしまったのかも?

後悔しています。

その見返りに
しっかり
その友達には

謝罪して、
いろいろなことを
させていただきました。

でも、
そうやって
誰かにしわ寄せをして

自分だけ
益を得るような

そういう幸せは
どこかに歪みが出てきて
何かがうまく回らなくなる。

以前書いた
「エネルギーは循環する」という
記事でも扱いましたが

行動とか感情は
エネルギーなので、

エネルギーは

直接その人から
跳ね返っては来なくても、
巡り巡って

どこかから
そのお返しが来ます。

エネルギーには
プラスとかマイナスとか

そのエネルギーの持つ
性質みたいなもの
があるので、

感謝とか
他人を幸せにする行動には
良い波動があるし、

不幸とか
他人を陥れるような
行動には

あまり良い
波動であるとは思えません。

例えば
ストレスを受けたときに
その時は何とかやり過ごしても、

脳にダメージを負っているそうです。

わたしの感覚だと
身体的に
後からくる感じ
がします。

脳の場合は、
そのダメージが
蓄積されると

ダメージを受けた
脳の部位に該当する
場所に癌ができると

いわれています。

ストレスフリーで
生きていくことと

傍若無人に振舞うことは
別のこと
だと
思うんですね。

マイナスのエネルギーは
何かを蝕んでいく
んですよね。

そして、
長いタイトルの
書けなかった部分は、

自分が幸せでなければ
他人を幸せにできない

です。

お金なんか
いらないんです。

誰かを助けたいだけなんです。

これは
よく聞く話だし、
大変殊勝なことだと

思うんですが、

でもやっぱり、
自分が幸せでなければ
誰も幸せにすることは

できないんです。

幸せは、
あってもなくても
良いものです。

人は主観的に
今が幸せかどうかを
決めています。

つまり、

幸せだと思えば
それだけで幸せだし、

そうでないと思えば

客観的に見て
幸せそうだと思っても

幸せではないですからね。

おいしいものを食べて
幸せだと思うか
不幸だと思うか。

人それぞれだし、

幸せを感じる必要も
ないんですね。

淡々と食べればいい。

お金持ちの家に産まれて

客観的には
幸せそうだと思っても

当の本人が
そう思えなければ

それは不幸かもしれません。

その境遇や行動や行為を
幸せだと思うか
そうでないかは

その人にしか
分からないんです。

だから、
幸せを感じたことのない人は
幸せの感情を

伝えることもできない。

そして、
毎日の生活が
ひっ迫していたら

幸せどころじゃ
ないですよね。

「いや、
 まずあなたが
 幸せになるべきじゃ

 ないですか?」って
思いませんか?

自分を幸せにできない人は
他人を幸せにすることは
できないんですよ。

お金は
以前の記事でも
書いていますが

ただの道具であり、

その人の
自由度なんですね。

お金という決裁権が
どれくらいあるかで、
その人の自由度が決まる。

つまり、
たくさん金を使える人は
色んな選択肢があるということ。

例えば今からハワイに行くとして

お金がたくさんあれば
すぐにでも行ける方法が
あるわけです。

プライベートジェットだって

お金があれば
選択肢になるわけで、

休みだって
自由に設定できます。

でも、
お金がなくて

会社に縛られていたら
すぐに行くことも

早く行くことも
優雅に行くことも
楽しむことも

できません。

その自由度があるからこそ
はじめて他人を
幸せにするだけの、

バックボーン
できるわけですね。

もし仮に
あなたが今の食事にも
飢えている状態で

それが周囲にも
伝わるような状況で、

その食べ物を
譲られたとしても

あなたの命を
踏み台にして
生き延びようとは

思えないのと同じことです。

だから、
まずあなたが幸せに
なりましょう!

それから
周りのことを
考えてみては?

そんなご提案です。

ではでは、
続きはまた明日~。

あなたの幸せの形を
教えてくださいね!

そして、今日が
ハッピ~でラッキ~な日で
ありますように♡

ここまでお付き合いいただきまして
ありがとうございます

コメント感想大歓迎です!
よろしくお願いいたします。

プロフィールはこちら。

アメーバブログでも同じ記事が読めます!

わたしと一緒に
人生を満喫しましょう!!

はぴ☆らき☆ラボからのお知らせ♪

はぴ☆らき☆ラボ通信に登録してください!!   
お役立ちメールマガジンです。

画像をクリックするか
QRコードで読み取ってください。

下記のアドレスからもジャンプできます。
https://happyluckylab.com/formadd/?group_id=3

あなたの強みを探していくワーク(PDF)を
プレゼントしています!

公式ラインで、サポートしています♡

こちらにもお友達登録をしてくださいね!!
強みを探していくワークのサポートを
公式ラインで行っています。

今なら、サポートのほかに無料相談も承っています!

画像をクリックするか、
QRコードを読み取ってください。

下記アドレスからもジャンプできます。
https://lin.ee/6WqREOL

こちらもよろしくお願いいたします♪

こちらも絶賛発売中です!
公式LINEで
たくさんの感想をいただいていますが
個人的な内容ですので
公表していません。
秘密厳守です♪

サポートよろしくお願いいたします。これからの活動に役立てたいと思います。 そして、世の中に何らかの形で還元させていただきます(*´▽`*)