見出し画像

共感力を鍛えると感謝が芽生える

こんにちわ!ひとみです。
今回もよろしくお願いいたします(^-^)

とある面接で
長所と短所を聞かれて

つい
「どちらもよく泣くことです」
言ってしまいました。

泣くという行為にも

自分が辛くて
悲しいから泣く時と

他人に共感して
泣く場合もあります。

わたし自身は
共感力が
ありすぎてしまっていて

感動する話では
すぐに泣いてしまう
ほどです。

夕方のニュース番組などの
企画でやっている
日常生活を切り取ったような

部活で頑張っている高校生とか

日々頑張って
行動されている方のことを
見るだけで

涙が出てきます。

感動させることを目的に
作り込んだものではなくても

崖っぷちで頑張っている
ドキュメンタリーとか

努力をしていても
なかなか実らないとか

一所懸命やっていても
結果が伴わない辛さとか

そういう
ドキュメントみたいなものを
観ていると

それで
号泣しちゃうほど

共感します(笑)

因みにですが
子どもさんが
お遣いに行く番組は

最初から
観ないように
しています。

番組の意図が
泣かせようとしてかかっているので

乗っからないように
しているんです(笑)

やや自分のインナーチャイルドにも
働きかけるような

過去の傷口を抉るような
場合もありますしね…。

映画なんか
泣くことが必須で(笑)

「永遠の0」
小説で読んでいて
内容が分かっているのに

泣いてしまって

一緒に行った友達から
「やっすい涙」
笑われました。

「アルマゲドン」とか

「今日も嫌がらせ弁当」とか

分かっていても
泣いちゃいますね。

一方で、
共感力が乏しい方
いらっしゃいます。

アスペルガー症候群をはじめとする

もともとの特性で

共感することが
苦手な方

いらっしゃいます。

わたしの知り合いの
元夫さんは

恐らく
アスペルガー症候群で、
(診断はされてないと思いますが)

病気で
寝込んでいる知り合いに

「僕のご飯は
 どうなってるの?」

素で言われて

離婚問題に
発展していました。

病気で
寝込んでいるパートナーの

辛さとか状況を

理解することが
できない
わけです。

カサンドラ症候群の方には
あるある
かもしれません。

でも逆に
自分が辛い時に
同じことをされたり

大事にされていないと
感じたりすると

とても腹を立てて
しまうんですよね。

別の方の夫さんは

…おそらくこの方は
自己愛性パーソナリティ障害傾向
あるんだと思いますが…

パートナーが
一所懸命作ったお節料理を

作ったパートナーが
合流される前に

自分の母親と
先に食べてしまって

お子さまの分すら
残さなかったそうです。

どうして
待っていてくれなかったのか?

一緒に食べようと
してくれなかったのか?と

聞いてみると

「母さんが
 食べ始めたから」と
言っておられたそうです。

おせちを作った方は
自分の子どもに見せたかったと

嘆いていました。

人間は
自分が本当に経験したこと以外は

本当に
理解することはできません。

人生の中で
本当にどん底の気分を
味わったことが

ある人と

そうでない人とでは

本当のどん底を
理解することは
できません。

そうはいっても

自分ならどうするだろうとか

あの時自分が
味わったことのある
あの気持ちが

似ているのかもしれない…。

もしかすると
こういう感じなのかも?

想像することは
できます。

世の中には実際に
自分が経験したことの
ないことの方が

多いと思います。

映画で創られている世界は
見たこともないし
体験したこともない世界です。

でもそれを観て

臨場感を感じることと
同じことです。

…ところが
お節料理を
先に食べてしまったような方は

映画を観ても
理解できていない
ことも
多いようです。

指を怪我して
痛いと思ったことが

交通事故で
大怪我した人を見て

指の怪我より
100倍くらい
痛いのかもっていう

簡単な想像は
できると思います。

どこかで読んだ
記事ですが

育休を取った記者の男性が

自分では意識が高く
かなり頑張っている
つもりだったようです。

しかし、
奥様からダメだしばかりされて
腹を立てたそうです。

奥様と一緒に
実際の日常生活で
やっていることを

一覧表にしてみたら

奥様のほうが
倍くらい仕事をされていて

そりゃ言われても
仕方がないな

思われたと

書いておられました。

共感力のなさが
一番問題なのは

ちゃんと感謝が
できないことです。

誰かが何かを
してくれたことに

ものすごく
労力をかけてもらえていることが
ちゃんと理解できて、

ちゃんと共感できると

相手の方が
どれだけ大変だったのかと
理解できると思います。

その大変さが
理解できたら

感謝する気持ちに
なると思うんです。

自分がその行為を
したとしたら
どのくらい大変なのか。

それが
感謝の気持ちです。

共感力と
感謝の気持ちは
イコールかもしれません。

もしあなたが
共感力が
少ないと思っているのであれば

ぜひ
自分ごとにして
考えてみてください。

そうすることで
感謝の気持ちが
芽生えますし

そうすると
ちゃんと言葉に
することも

できると思うんですよね!

ぜひ、
共感力を磨いて
感謝の気持ちを

言葉にしてみましょう!!

ではでは、
続きはまた明日~。

あなたの幸せの形を
教えてくださいね!

そして、今日が
ハッピ~でラッキ~な日で
ありますように♡

ここまでお付き合いいただきまして
ありがとうございます

コメント感想大歓迎です!
よろしくお願いいたします。

プロフィールはこちら。
https://note.com/chananin/n/n797a93010072

アメーバブログでも同じ記事が読めます!
https://profile.ameba.jp/ameba/chananin

わたしと一緒に
人生を満喫しましょう!!

はぴ☆らき☆ラボからのお知らせ♪

はぴ☆らき☆ラボ通信に登録してください!!   
お役立ちメールマガジンです。

画像をクリックするか
QRコードで読み取ってください。

下記のアドレスからもジャンプできます。
https://happyluckylab.com/formadd/?group_id=3

今なら、あなたの強みを探していくワーク(PDF)を
プレゼントしています!

公式ラインで、サポートしています♡

こちらにもお友達登録をしてくださいね!!
強みを探していくワークのサポートを
公式ラインで行っています。

今なら、サポートのほかに無料相談も承っています!

画像をクリックするか、
QRコードを読み取ってください。

下記アドレスからもジャンプできます。
https://lin.ee/6WqREOL

こちらもよろしくお願いいたします♪

こちらも絶賛発売中です!
公式LINEで
たくさんの感想をいただいていますが
個人的な内容ですので
公表していません。
秘密厳守です♪

サポートよろしくお願いいたします。これからの活動に役立てたいと思います。 そして、世の中に何らかの形で還元させていただきます(*´▽`*)