見出し画像

言葉の前提を意識する

こんにちわ!ひとみです。
今回もよろしくお願いいたします(^-^)

知り合いの
80代の女性から

キャッシュレス
決済について

尋ねられて

非常に苦労しながら
説明をしました。

本当に
苦労したんです。

かの有名な
「WAON」

ご存じなく

「チャージ」とか
そもそも日本語じゃ
ないですもんね。

チャージって
日本語で

調べてみると
「請求」とか
「課金」とか

書かれていました。

でも、
恐らくですが

「充填」っていう
感じですよね?

ちゃんと理解
していただいたかどうかは
全くわかりません。

同様に
ゲームの課金

説明しました。

これまた
とても骨の折れる
ことでした。

キャッシュレス決済とは
QRコード決済とか
電子マネーのことですね。

クレジットカードと
何が違うのかとか

どうやって
支払っているのかとか

先にも
書きましたが、

「チャージ」を
どう説明するのか
とか

そのチャージの方法とか

本当に
今でも

どう説明したのか
思い出せないくらい

いろいろな言葉を
駆使しました。

ゲームの課金も

ゲームセンターなどで
一回につき
いくらかかかることは

分かるようですが、

自宅で
ゲームをしているのに
何故お金がかかるのか

何にお金がかかるのか

一昔前の
ファミコンなどは
ギリギリ御存じなので、

余計に
何故お金が
かかるの?って

思っておられたようです。

「アイテム」
っていう言葉も

それだけでは
分からないので、

本当に言葉を駆使して
説明しました。

そもそも
ゲームそのものを
ご存じないので、

RPGとか
シューティングゲームのことも
説明したと思います。

娘さんや
お孫さんに
聞いていただけると

大変ありがたいのですが

ご家族さんは
「面倒くさい」とか

「どうせ、
 説明しても
 わからんやろ?」
とか

適当に

「このカードに
 現金をチャージして
 機械にかけたら

 支払われる」とだけ
教えられて

結局何のことだか
チンプンカンプンだったと
言っておられました。

わたし自身も
きちんと
習ったわけでは

ないので、

ぼんやりとしか
分からないところも
あるから

余計です。

とある言葉を
口にする時に

その言葉を
言い換えるとどうなるのか

他の言葉で
説明すると

どうなるのか

ちゃんと
考えておかないと

前提が変わってしまい、

全く説明
できなくなります。

笑い話のようですが

知り合いが
語学留学で
カナダに行ったときに

一番最初に
両親に送ってほしいと
お願いしたものは

国語辞典でした。

正しい日本語が
そもそも
理解できていないので

英語にすることが
難しかったようです。

日本語も
今は流行語とかも
ありますし

そもそもどういう意味なのか
分からないことも
たくさんありますよね。

ちょっと前は
「エモい」
何かわからなくて

未だに
「どういうことなのか」を
掴みかねています(笑)

Wikipediaによると

「エモい」は

「感情が揺り動かされたとき
 エモーショナルを由来とした
 心の動き」

指しているようです。

そういえば
すでに死語になっている
「ヤバい」の

代用語にも
なっているようです。

因みに
「ヤバい」って

滅茶苦茶違和感が
ありましたが

漸く死語
なったようです。

わたしの場合は

現代語を
翻訳した対象の方は

年配の女性でしたが

例えば
小さいお子さんに

どのように説明するのか

そのお子さんが
どういう言葉を使うと
理解できるのか

専門職が
非専門家に
説明するときに

どんな言葉を
使うのか

前提を
ある程度整えないと

そもそも
理解できない
ことも
たくさんあります。

ある程度の
土台を作る
感じです。

誰に話しても
理解できる言葉を
ちゃんと持っておくことは

ものすごい武器に
なると思います。

ちょっと意識してみては
いかがでしょうか?

ではでは、
続きはまた明日~。

あなたの幸せの形を
教えてくださいね!

そして、今日が
ハッピ~でラッキ~な日で
ありますように♡

ここまでお付き合いいただきまして
ありがとうございます

コメント感想大歓迎です!
よろしくお願いいたします。

プロフィールはこちら。

アメーバブログでも同じ記事が読めます!

わたしと一緒に
人生を満喫しましょう!!

はぴ☆らき☆ラボからのお知らせ♪

はぴ☆らき☆ラボ通信に登録してください!!   
お役立ちメールマガジンです。

画像をクリックするか
QRコードで読み取ってください。

下記のアドレスからもジャンプできます。
https://happyluckylab.com/formadd/?group_id=3

あなたの強みを探していくワーク(PDF)を
プレゼントしています!

公式ラインで、サポートしています♡

こちらにもお友達登録をしてくださいね!!
強みを探していくワークのサポートを
公式ラインで行っています。

今なら、サポートのほかに無料相談も承っています!

画像をクリックするか、
QRコードを読み取ってください。

下記アドレスからもジャンプできます。
https://lin.ee/6WqREOL

こちらもよろしくお願いいたします♪

こちらも絶賛発売中です!
公式LINEで
たくさんの感想をいただいていますが
個人的な内容ですので
公表していません。
秘密厳守です♪

サポートよろしくお願いいたします。これからの活動に役立てたいと思います。 そして、世の中に何らかの形で還元させていただきます(*´▽`*)