マガジンのカバー画像

日記

122
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

無糖な家族 5/26の日記

無糖な家族 5/26の日記

妹の一人暮らしの家の内見について行った。
ついて行ったというより母から「来れば?」と野原しんのすけさながらに誘われ渋々行ったというのが正しい。

妹は今年から社会人として都内の会社に勤めており、今は埼玉の実家から2時間近くかけて通っているそうだ。
私だったら即刻引っ越しを決めて入社前に引っ越すに違いないが、そうしないのが妹のマイペースさを物語っている。

現地集合らしく、10時にココねという文言と

もっとみる
無に帰すとりちくてん 5/24の日記

無に帰すとりちくてん 5/24の日記

・平日、家を出る時間と近所の小学校の登校時間が被っているようで毎朝大量の小学生とすれ違いながら最寄り駅に向かう。
トテトテと1人で歩く男の子が満面の笑みを浮かべていてとても良かった。
ハッピーを私にも分けてくれ。

・会社に向かう電車でレディオヘッドの『The Bends』を聴く。
親の顔ほど見たジャケットだが、恥ずかしながら実際に聴いたことはなかった。
初夏を呼び寄せるような蒸し暑い空気にピッ

もっとみる
カミナリに夢を分けてもらうとは 5/17の日記

カミナリに夢を分けてもらうとは 5/17の日記

↑の時に食べたうどんが美味しすぎて、今週はうどんのことばっかり考えていた。
ただの小麦粉の塊なのになんて魔力なんだ。

そんなタイミングでジモコロで都内のうどん屋の記事が公開されてしまった。
これは行くしかないと思い、仕事終わりに秋葉原から飯田橋まで歩いた。

金曜の仕事終わりに電車に乗らずに歩きまくるのがマイブームだ。
仕事からの解放感と休日を控えた無敵感で、毎週けっこうな距離を歩いている。

もっとみる
最高を逃したくなくて 5/11の日記

最高を逃したくなくて 5/11の日記

大阪に住んでいる友人が東京に来ており、「昼過ぎからの予定まで空いてるから美術館へ行ってランチを食べよう」というお誘いがあった。
なんて優雅な休日だ。

・まずは上野の東京藝大美術館の『大吉原展』へ。
混みそうだからオープンと同時に入ろうということで、9時に家を出て上野に向かった。
雲ひとつない完璧な青空の下、身軽な格好でガラガラの電車に乗るのが夏休みのような感覚で気持ちいい。

根津駅から美術館へ

もっとみる

ゴールデンな雑記 4/30あたりの日記

・土曜日のビバラに着ていく服がなくて高円寺や下北沢の古着屋をウロついた。
結果収穫ゼロ。

そもそもファッションセンスが皆無なくせに古着なんてハイセンスなものを着ようとしている時点で無理がある。
ハンカチを噛むような悔しさとともにZOZOで2000円ぐらいのさりげないTシャツを2枚買った。
無地を愛して生きようと心に誓う。

・ゴールデンな食事をあまり食べていないなと思い立ち、天丼を作った。
唐揚

もっとみる