見出し画像

抱っこが大好き

こんにちは!
今日は、うちの息子くんの話。
ここでうちの息子くんは良く登場するので
坊ちゃんも呼ぶことにしますね。

5歳になり、今年中さんです。
保育園にお迎えに行くと先生と出てきて
ママ〜とまず私に抱っこ。
先生にご挨拶しようと促されて
先生、さようなら、みなさん、さようならをする。

先日、他のママに、坊ちゃん

ママ大好きだね〜
と話しかけられていた。
何で答えるんだろう?と見ていると

〇〇くん、ママ大好きなんだ❤️

と答えていた。

だんだん大きくなってくると、人の前で甘えなくなるようだ。恥ずかしさなのかな?

先日、近所のお兄ちゃんたちと遊んだ時も、私としっかり手を繋いで、ぴと〜とくっついていたら、

甘えてる〜

って言われてた。
それでも全然平気です。だから、お友達がいても
ママ、抱っこ〜💕

ただ、朝、登園する時は門に入る時には降りたいという。
どうも先生に
あ〜抱っこされてる〜見ちゃったよ〜
って言われるのが嫌な様子…

だんだん恥ずかしいと抱っこ〜って外では言わなくなっちゃうのかな?

お家の中でも
ママ、抱っこして💕
て言ってます。
そのリクエストにはできるだけ応えるようにしている。
抱っこはオキシトシンが分泌され、坊ちゃんにも私にとっても良いからね。

いつまで
ママ、抱っこ〜
要求してくれるな?求められなくなるまで答え続けていこうと思う。
だんだん重くなってきてるけど、私も抱っこが大好きだから。

私に出てくるトラウマには
抱っこして欲しい…ってたくさん出てくるんです。わたしもたくさん抱っこして欲しかったんだな…って。
だから、抱っこしてって言われたら抱っこしようと強く思っている今です。

午後も穏やかに〜

今朝はバタバタ色々あって💦夏至を迎え、エネルギーが変わったのをとても感じています✨

この記事が参加している募集

#今こんな気分

75,246件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?