見出し画像

確定申告、終わりました

昨夜、無事に令和元年分の確定申告(青色申告)を終えた。

今回がはじめての確定申告。正直、分からないことだらけで、めちゃめちゃ苦労した。会計・簿記の知識もないし、数字アレルギーの私にとっては苦行以外の何物でもない。

マジメに税務署の記帳説明会にも参加したし、本も読んだし、今はfreeeやマネーフォワードのような便利な会計ソフトもあるし、言ってもみんなやってるし……と、ナメていた。

2月上旬、着手した時のツイートはこちら。ちなみにfreeeを使用。

が、全然、半分ぐらいじゃなかった。領収書を集めて入力が終われば、あとはサクッと何とかなると思っていた。甘い。

結局、早々に音を上げて、会計に強い夫にお任せすることに。本当にありがたい。夫がいなければ絶対に終わらなかったと思う…(税理士さんにお願いしてたかな)。

私がつまづいたポイントはこちら。

・まずfreeeってどこからどう使えばいいの?
・freeeの入力がうまくいかない
・勘定科目ってどうしたらいいの?
・家事按分の比率ってどう決めたらいいの?
・どこまで紙で保存しておけばいいの?
・発生ベースと入金ベース?
・事業主貸、事業主借って何…
・消費税の扱いはどうすればいいの?
・源泉徴収された分はどうやって入力するの?
・口座の残高が合わない…
・カードの残高が合わない…

ざっくりこんな感じ。あ、思い出しただけで気が遠くなりそう。


そんなこんなで(夫のおかげで)無事に書類のデータが完成。さて、これを添付してネットで提出すればいいんだよね、とe-Taxのページへ。

私は自宅で確定申告をするために、昨年6月には税務署でID・パスワードを発行してもらっていた。

しかし!!どこを探しても、freeeで作成したデータを添付できそうなページが見つからない。これもストレス。

さらに検索すると、freeeのヘルプページでこんな内容を発見。

freee確定申告IDパスワード方式

マイナンバーカードおよびカードリーダーをお持ちでない「ID・パスワード方式」の方は会計freeeからe-taxソフトでのご提出はできません。この場合、会計freee上で提出方法を「税務署で提出」または「郵送」に変更しご提出いただくか、国税庁のe-taxサイト「確定申告書等作成コーナー」にて会計freeeで作成した決算書を元に金額等を入力してご申告ください。

なんと、ID・パスワード方式で申請する場合、freeeから直接提出もできないし、e-Tax上で添付できるようなデータも作成できないとのこと…!

えぇぇ……!?!?

ということで、freeeの書類をプリンタで印刷し、それを片手にe-tax上で金額等をイチから打ち直し。ザ・二度手間。私、二度手間ほどこの世でキライなものはないんだけど……

仕方ないので地道にポチポチして、無事に申請完了。つ、疲れた。


一度やってしまえば全体像が見えたので、来年はかなり楽になるはず。今年は特別に期限が延長になったけれど、例年通りだったらギリギリだったなぁ。

まぁこれも良い経験。個人事業主としてようやく1サイクル終えたことになるし。世の中の皆さんを心から尊敬。「これ、本当にみんなやってるの!?」と何度口にしたことか…。みんなすごい、偉いです。

それでは、また明日。



最後まで読んでいただき、ありがとうございます。よろしければ「スキ」やSNSでシェアしていただけると、とっても嬉しいです! いただいたサポートは書籍購入など、今後のnoteに活かすために使いたいと思います。