マガジンのカバー画像

洋書

51
運営しているクリエイター

2018年4月の記事一覧

ランディ・コミサー

ランディ・コミサー

あるバーチャルCEOからの手紙
2001.1 ランディ・コミサー

スタートアップは3人のCEOが必要。
①何もないところから市場の方向性を探り出し、商品とサービスを発掘。初期投資を集め、顧客及びパートナーとの関係を築く粘り強さと応用力がモノをいう。
②新しい市場を次々と発見し、地位を確立。方向感覚の良さと会社を大きくするスキルが売り。
③株式公開された会社に対する責任や人事で重くなるのを引っ張っ

もっとみる
ジョブ理論

ジョブ理論

イノベーションを予測可能にする消費のメカニズム
2017.8 クレイトン・M・クリステンセン

身近な生活の中、無消費に眠る機会、間に合わせの対処策、できれば避けたいこと、意外な使われ方の中にイノベーションの手掛かりがあるが、感情面及び社会的側面の配慮も必要。

読者が更に探求するPICA                   perspective観点、insight洞察、context文脈、an

もっとみる
ゼロ・トゥ・ワン

ゼロ・トゥ・ワン

君はゼロから何を生み出せるか
2014.9 ピーター・ティール

スタートアップは未来を変えると説得できる人たちの集まり。

出来の悪い計画でもないよりましで、販売はプロダクトと同じくらい大切。

プロプライエタリ・テクノロジー、ネットワーク効果、規模の経済、ブランディングの組み合わせにより独占企業が生まれる。

隠れた真実を探す。

自分の頭で考え、新鮮さと違和感を持って世界を見ることで、世界を

もっとみる
スタンフォードの自分を変える教室

スタンフォードの自分を変える教室

2012.10 ケニー・マクゴニガル

意思力には、やる力、やらない力、望む力の3つがある。

自己コントロールは筋肉同様トレーニングできるが、道徳的な良し悪しは関係無い。

ドーパミンは快楽ではなく、期待感を得るだけ。

失敗した自分を許し、将来の報酬の価値を見直す。

欲求を受け入れるが、従わず大事な目標を思い起こす。

⇒自己認識、セルフケア、自分にとって最も大事なことを忘れないことが意思力

もっとみる