見出し画像

米ぬかオイルの美容効果

米ぬかは、玄米を削って精米するときに出る粉のこと。
昔から美肌になることで有名ですが、実際に米ぬかの何が肌に良いのかご存知ですか?

代表的なのが、γ(ガンマ)オリザノール。
お米にしかない成分です。血行を良くしてくれるので、肌のターンオーバーを促したり、乾燥肌の改善やトーンを明るくする作用があります。γオリザノールに含まれるフェルラ酸は、”お米のポリフェノール”とも呼ばれるほど抗酸化作用がとても高い成分です。メラニンを抑え紫外線から肌を守ってくれたりと、エイジングケアに最適です。

最近注目を集めているのが、植物性セラミド。
米ぬかには、細胞間に水分を蓄える脂質であるセラミドが含まれています。米ぬかに含まれるセラミドは、私たちの肌のセラミドと似ていて保湿効果に優れています。米ぬかから抽出されるオリザブランも水分量を保ってくれるため、たるみやトラブルを防いで、みずみずしい肌を保ってくれます。

そのほか、多くのビタミンを含んでいることもよく知られています。スーパービタミンEとも呼ばれるトコトリエノールは、非常に高い抗酸化作用を持っています。どの成分を見てみても、肌に良い作用のあるものばかり。昔から日本酒や糠漬けを作るひとの手は綺麗と言われる謂れが分かります。

セラでは、これらの伝統的な美肌成分を取り入れて、日本産のお米からつくられた米ぬか油を配合した美容液をつくりました。コメヌカ油を配合したことで、ビタミンEの含有量も今までになく極上の抗酸化作用が期待できます。

#米ぬか #米ぬか油 #米ぬかオイル #米油 #ライスオイル #ライスブラン #セラム #美容液 #日本製 #日本産 #美容 #美肌 #エイジング #アンチエイジング #スキンケア

💧ビタミンEプレミアムセラム https://www.cerastore.net/?pid=179031667

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?