マガジンのカバー画像

読書感想文

10
人に勧められた本などについて、原稿用紙3枚分くらいの感想を即興で書いていきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

成田名璃子『いつかみんなGを殺す』

他人から勧めてもらった本を読んで、20分で思いつきの感想文を書く遊びをたまにしている。 今…

1

浅倉秋成『6人の嘘つきな大学生』

人に勧めてもらった本を読んで、瞬発力だけで書く感想文を残す遊びをしています。 今日は、浅…

川上未映子『黄色い家』

勧めてもらった本を読んで、20分で思いつきの感想文を書く遊びをしている。 今日は川上未映子…

6

江國香織『流しのしたの骨』

勧めてもらった本を読んで、20分で思いつきの感想文を書く遊びをしている。 今日は江國香織の…

 『占星術殺人事件』を読んで

他人から勧められた本を読んで20分一本勝負で感想文を書きます。 *******  「代々木セレブ…

『ののはな通信』を読んで

※他人から勧められた本を読んで即興で原稿用紙3枚分くらいの感想文を書く遊びをしていたとき…

『愛と幻想のファシズム』 を読んで

人に勧めてもらった本を読んで、即興の感想文を書いています。  私はむかし、広告のディレクターと呼ばれる仕事をしていたんですけど。ディレクターって、何をする人なのかイマイチ定義がバラバラなんですよ。  所属していた会社は基本的に「何でもやる人」みたいな感じだった。お客さん先にも行くし、企画・戦略考えるし。予算やスケジュールの管理して、外部ブレーンさんのやりとりもして、人によっては自分でコピー書いたりデザインしたり写真も撮っちゃったりする。うん。してた。  で、この会社を辞

『抜いた記録 2017.11.01〜2018.10.31』を読んで

 他人から勧められた本を読んで、即興で原稿用紙3枚分くらいの感想文を書いていきます。  …

『死神の精度』を読んで

 けっこう昔の話なんですけど。八股かけたい、と思っていた時期があったんですよ。特別な想い…

『この世界が消えたあとの科学文明のつくりかた』 を読んで

 世界の三大発明といえば。火薬、羅針盤、あとひとつ。  これ、あとひとつ何だっけ? と、…