cccx

集中が続かない人。作業してる途中から別のことに枝分かれします 遡って戻ると当初と違うこ…

cccx

集中が続かない人。作業してる途中から別のことに枝分かれします 遡って戻ると当初と違うことをしています 無職で時間が出来たので、色々やったことを書いていこうと! 少しでもお役立てする情報があれば幸いです!

マガジン

  • Figma

記事一覧

業務スーパー 冷凍ケーキ勝手に格付

コスパ最高 『業務スーパー』の冷凍ケーキシリーズをご存知ですか? 「500g」「400円以下」「並以上に美味しい」 切り分けずにパックのままスプーンでむさぼると幸福度が…

cccx
1年前
4

Figma小技 バッテリーアイコン

「内側&実線」で塗り面を”満たす”「線」設定 内側 開始する一辺 実線 使い所 StatusBarのバッテリー 音楽アプリの波形(透明背景×色線) グラフ メリット 1要…

cccx
1年前

AdobeXDでプラグインをインストールできない:エラーコード-20

今回の解決 →Adobe Creative Cloudの修復手順 「プログラムと機能」から 「Adobe Creative Cloud」を右クリック (もしくはプログラム一覧枠、  上部の”アンインストイ…

cccx
1年前
3

解決例💡Teams(ブラウザ版)でマイクが使えない時

ブラウザ版Teamsでマイクが使えないトラブルに遭遇したので解決策メモです どんな人向け?ブラウザ版Teamsのみマイクが効かない chromeブラウザ PC自体はマイクを認識し…

cccx
2年前
4

国民年金の前納は計画的に!

こんにちは。3月から無職の人です 国民年金の支払で失敗が生じたので せめて皆さんの読み物になればと… 今回のテーマは「国民年金の前納について」です 失敗を遡ると「…

cccx
2年前
2
業務スーパー 冷凍ケーキ勝手に格付

業務スーパー 冷凍ケーキ勝手に格付

コスパ最高
『業務スーパー』の冷凍ケーキシリーズをご存知ですか?

「500g」「400円以下」「並以上に美味しい」
切り分けずにパックのままスプーンでむさぼると幸福度が高まる商品です
(パッケージに"ケーキ"が付かない商品は500g入っていないタイプです)

この中でも「リッチチーズケーキ」は
食べたことがある方も多いかと!

最近このシリーズを(ほぼ)制覇できたので
勝手に美味しかった順に格付

もっとみる
Figma小技 バッテリーアイコン

Figma小技 バッテリーアイコン

「内側&実線」で塗り面を”満たす”「線」設定

内側

開始する一辺

実線

使い所

StatusBarのバッテリー

音楽アプリの波形(透明背景×色線)

グラフ

メリット

1要素で作れる

デメリット

他作業者がパッと見で塗りの仕組みが分かりづらい

参考(紛失)
有志の方が作成された「iOS UI Kit」のいずれかから見つけましたが、
散らかっていて大元のファイルがどれか分からず

もっとみる

AdobeXDでプラグインをインストールできない:エラーコード-20

今回の解決
→Adobe Creative Cloudの修復手順

「プログラムと機能」から
「Adobe Creative Cloud」を右クリック
(もしくはプログラム一覧枠、
 上部の”アンインストイールと変更”
 ※どちらから選んでも同じです)

"アンインストール" or "修復"
→ "修復"をクリック

修復後にAdobeXDのプラグインインストールを試みる
これで解決できるはず…で

もっとみる

解決例💡Teams(ブラウザ版)でマイクが使えない時

ブラウザ版Teamsでマイクが使えないトラブルに遭遇したので解決策メモです

どんな人向け?ブラウザ版Teamsのみマイクが効かない

chromeブラウザ

PC自体はマイクを認識している(音を拾っている)

ブラウザ版Teams上でのデバイス設定も正しい

他のアプリ(ブラウザ上の録音サービス等も)では使えている

過去にブラウザ版Teamsを利用したことがある

解決ブラウザのマイク権限を改

もっとみる

国民年金の前納は計画的に!

こんにちは。3月から無職の人です

国民年金の支払で失敗が生じたので
せめて皆さんの読み物になればと…
今回のテーマは「国民年金の前納について」です

失敗を遡ると「退職月の選択」が誤りでした
転じて、関係する国民年金のお話をしてみたいと思います

今回の個人的な結論は退職は12月末以前が吉です
年末調整後が良いかも
※国民年金の前納を行う場合の観点に限る

今回の私の失敗とは、狙っていた2点を逃

もっとみる