マガジンのカバー画像

ALL MY C-C-B

25
多感な時期を支えてくれた彼らへの想いを、当時の記憶をもとに綴っています。
運営しているクリエイター

#プログレ

貴重な映像をありがとうございます!

貴重な映像をありがとうございます!

田口さんのYouTubeに貴重な映像がアップされているとのことで、私もようやく観ました。

日付が1988年11月27日とあり、解散の一年前、アルバム「信じていれば」が発売される直前のライブ映像のようです。
この日を含んで、ツアー期間中だったのかな?
「昨日もおとといもホールだった」と、英樹さんが言っていました。

この「神戸フィッシュダンスホール」はオールスタンディングの会場で、盛り上がりも大き

もっとみる

田口さんのYouTube少しずつみてます!
後期の貴重な映像を本当にありがとうございます!とってもうれしいです💓

THE GATESのYESとピンクフロイドのカバーのアップにも驚いた👀どちらも最近聴きまくってるから。
え、まさか田口さんも私の(私たちの)記事読んでたりする?

先日来、プログレといわれる80年代洋楽を聴きまくっています。
なんだろう、これがやたらと心地よいのです。

それもこれも、C-C-Bのサウンドが繋いでくれたから、時を超えてもすんなりと聴くことが出来るのだと思う。

こんな恩恵に預かるとは・・・なんともにくいあんちゃんたちだな。

Yesって、プログレって・・・

Yesって、プログレって・・・

先日こんな記事を書きました。

奇しくもこれを書いた日、YouTubeでC-C-Bのラジオを聴きました。
そしたら番組内で、田口さんがYesについて語っていて!
そうそう当時、田口さんはYesが大好きって言ってましたね。
もしかしたらYesの存在は、当時に彼らから教わったのかもしれません。

三人で再結成したときのカバーアルバムに収録されている「OWNER OF A LONERY HEART」の原

もっとみる