シェア
cb吉田優稀
2019年4月14日 19:22
回りながら開放弦弾いたのだが、A.ブラニャウスキー著『コントラバスの歴史』(全音楽譜出版社)より445ページ《コントラバスの音響拡散方向(J.マイヤーによる)》の通りだと感じた。撮影者もそう感じたよう。加えて5弦はG,D線とA,E,C線の鳴り方が違うのに比べて、4弦は均等に鳴っている。(オケで、5弦と4弦の比率を考えて運用していると言うがこういうことなのか?)吹奏楽において、合奏時にコ
2020年5月24日 21:54
記事を書いたのが2020年5月、世間は新型コロナの影響で部活動ができず、外出自粛の期間でもあります。楽器を家に持ち帰れていない方はイメトレをしましょう!そして、楽器が家にある方はできることを一つずつ増やしていきましょう!今回は前回までの「吹奏楽コンクール課題曲個人的にヒトコト♫2020」を書いていて、これを理解するための第一歩をこちらで書こうと思います。どこから説明しようかと考えました
2020年4月30日 16:28
吹奏楽指導者コースに在籍・コントラバスを学んでいる吉田が吹奏楽コンクール課題曲を弾いてみました企画です。先に今回の内容とおことわりですが、・コントラバスの視点で話す(コンバスのことしか基本書かないかも)・楽譜は基本的にあげない(著作権的に)・気が向いたら動画あげるかも文章でばーっとコンバス的思ったことを書いていくので、ご質問や弓順でわからないことがあれば、オフレコでTwitterのD
2020年4月30日 15:54
2020年4月30日 01:00
2020年4月29日 21:00
吹奏楽指導者コースに在籍・コントラバスを学んでいる吉田が吹奏楽コンクール課題曲を弾いてみました企画です。先に今回の内容とおことわりですが、・コントラバスの視点で話す(コンバスのことしか基本書かないかも)・楽譜は基本的にあげない(著作権的に)・気が向いたら動画あげるかも文章でばーっとコンバス的に思ったことを書いていくので、ご質問や弓順でわからないことがあれば、オフレコでTwitterの