マガジンのカバー画像

娯楽全般

25
運営しているクリエイター

2020年2月の記事一覧

鬼滅の刃全巻大人買い、大人になるって素晴らしい

ついに鬼滅の刃(きめつのやいば)全19巻電子書籍にて購入しました。
たまたま2/27〜2/29までセールをやっていてポイント30倍という破格の安さだったので、紀伊国屋書店の電子書籍にしました。鬼滅の刃は途中で定価が変わっていて厄介なのですが、全19巻購入で8270円。それに1950円分のポイントがつくので実質6320円で買ったことになります。一冊あたり332円(ちなみに僕が子供の頃ジャンプコミック

もっとみる

45歳のおっさんが鬼滅の刃にはまる理由

アマゾンプライムにて鬼滅の刃(きめつのやいば)のアニメ第1期全26話の見終わりました。アマゾン先輩いつも良質なコンテンツをありがとうございます。

一言で言うとどハマりしました。
僕はキン肉マン、キャプテン翼、北斗の拳、ドラゴンボール、スラムダンクなどで育った世代ですが、少年ジャンプっぽさも含みつつ、少年ジャンプっぽくない部分も多々ある新世代のジャンプ漫画だなと感じました。

正義が悪を倒すだけで

もっとみる

全ての会話はアレクサに話しかけるつもりで

EchoShow5(アレクサ)を使うようになって数ヶ月、ついにお気に入りのアルバムを一発で呼び出せるようになりました。
アルバムタイトルと同じ名前の曲がアルバム内にない場合はかなりの確率でそのアルバムを再生してくれます。
アレクサ賢いです。

アレクサは優秀ですが、まず的確な指示を出すことから全ては始まります。
名前を呼びかける、そして具体的は要求を伝える。
これがないと何もしてくれません。自分で

もっとみる

大規模通信障害で思うこと

昨夜、僕が契約しているMVNOサービスの「mineo」で大規模な通信障害があり、約6時間にわたって通信が遮断された状態となりました。
「格安スマホサービス」を享受している身なのでそれについて文句を言うつもりは全くありません。事故は誰にでも起こりうるものです。

ただ想うことが多々ありましたので、まとめてみたいと思います。

■夜の散歩できず
夜の買い物をして、そのまますき家でご飯を食べて、その後少

もっとみる

Amazon Music UNLIMITEDに加入しなくても十分元は取れる

Echo Show 5(アレクサ)をキッチンに設置してから明らかにキッチンでの時間が快適になりました。

「アレクサ、オアシスかけて」

この呪文を発するだけでかなりの高確率で僕が聴きたいオアシスの名曲がかかるからです。90年代に青春を送った僕にとってオアシスは欠かせない存在です。もうこれが聴けるだけでAmazon Primeの年会費を払う価値はあります。
※この先はすでにAmazon Prime

もっとみる

最近音楽を聴くのが面倒くさくなっていた全ての人々へ

もしあなたの自宅にWifi環境があって、AmazonPrimeに加入していて、常に音楽が鳴っている環境に身を置きたい人なら絶対にEcho Show 5を購入した方がいいです。

「 アレクサ、オアシスかけて」
これだけで名曲の『Whatever』や『Don’t Look Back In Anger』が再生されます。
一度この快感を覚えるともうスマホを操作して曲を選び、Bluetoothスピーカーに

もっとみる