見出し画像

Q65:不動産投資から得られる「資産」って何ですか?有形資産①土地

毎週火・金曜日は「ひとくちQ&A」の日です。
不動産投資を進める上で基本的な事柄をショートでお伝えしています

↑これまでの「ひとくちQ&A」はこちら

◆アップデート情報 2024年1月

不動産投資から得られる「資産」の中で、最も基本的で重要な有形資産の一つが「土地」です。土地は不動産投資における主要な資産の一部として、以下のような価値を持ちます。

  1. 基本的価値: 土地は、不動産投資における最も基本的な要素です。建物が老朽化や劣化する一方で、土地自体は時間の経過と共に劣化することは無いうえに、状況によって価値が増加することが多いです。特に好立地の土地は、需要が高く、長期的に見て価値が安定する傾向にあります。

  2. 開発の潜在性: 土地は、その開発可能性によってさらなる価値を生み出すことができます。住宅、商業施設、オフィスビルなど、土地の上に建てられる構造物によって、土地の収益性は大きく変わります。

  3. 立地の重要性: 土地の価値は、その立地に大きく依存します。中心業務地区や交通アクセスの良い地域、成長が見込まれるエリアの土地は、特に高い価値を持ちます。

  4. 価値の長期的安定性: 土地は、経済の変動に対して相対的に安定した資産と見なされます。長期的な視点で見ると、土地はインフレに対するヘッジとしての役割を果たすことが多いです。

  5. 再販の可能性: 土地は流動性のある資産であり、市場状況に応じて売却することで現金化することが可能です。市場が有利な時に土地を売却することで、キャピタルゲインを実現できます。

結論:土地=劣化しない、インフレに強い、流動性が低い=安心安定の資産


https://note.com/cast25/n/ne8a0dc0b2e3d

過去のひとくちQ&Aはこちらから


◆2024年新年一発目の勉強会はこちらから✨


1月勉強会 買い続ける不動産 目標達成術×時間管理術

◆わたしの不動産投資のはじまり

https://line.me/R/ti/p/@731thrpa

ということで今回、noteの記事のまとめPDFを作成しました
主に最初の1話目から50話くらいまでをまとめていて

目次
1. 不動産投資に出会うまで
 ~まるで生ぬるい沼に落ちていくような日々があって~
2. 不動産投資に出会う 勉強開始と法人設立
 ~言葉を覚える、準備を始める~
3. 不動産投資のセミナーに行って騙されかけて大変な日々
 ~なぜ不動産業界が怪しいって言われるのかわかった~
4. わたしにとって「買い」の不動産を考えてみる
 ~目標設定×いつまでにやる×決意の深さ~
5. 念願の不動産投資家養成塾に参加
 ~ようやくスタートに立った~

まとめ 目次

主に、わたしが就職活動した頃から
不動産投資という言葉を知る、
そして本格的に不動産投資を始めると決断するまで
最初のストーリーになります😊

◆LINE公式に登録すると無料でプレゼントさせて頂きます✨

https://line.me/R/ti/p/@731thrpa

LINE公式はこちら

noteはテキスト主体ですが
LINE公式では
・毎週音声配信で
みなさんからの疑問や質問にお答えしたり
・お茶会、勉強会なども定期的に開催しています

もちろん参加強制などは無いので
お気軽に登録してみてください😊


https://www.instagram.com/shinchiku.rc/

インスタはこちら
会社員をしながらここまできた
幸せになるための資産形成の方法や考え方についてお伝えします✨

サポートありがとうございます✨サポートで頂いたお金は、将来顔出しで新築不動産についてお伝えするときのコンテンツ作りに使わせて頂きます😊誰でも本気で願って行動し続ければ資産形成を通して自分の人生を生きられること、幸せになれることを証明します🔥応援宜しくお願い致します✨