見出し画像

不動産投資ニュース かわら版 24面 「理想の家」を考えてみる

毎週水曜日は「かわら版の日」です
不動産投資を中心に資産形成に関わるニュースや出来事を
わたしなりの感想を交えてお伝えしています

今日の参照記事↓


今日は人が住む不動産の話では無く
自分が住む不動産の話です

一生のうち大きな買い物がいくつかあると言われています
保険

教育

でも一般的に一番大きい額は「自宅」ではないでしょうか?
でも意外と知っているようで知らない自宅のあれこれ
そして多くの人は
「住みたい家」よりも
「住める家」で
選んでしまっているように感じるのですが
いかがでしょう??
理想の家とはどんなものでしょうか?

と言いながら
普段会社員の世界にいるわたしだって
どうな家があるのか?
そもそも想像すらできていません

ということでわたしなりの理想の家について
考えてみました

◆選択1 マンションor戸建て

わたしは断然 戸建て派です
(不動産投資でマンションを建てておきながら
こういうのも何ですが💦💦)
マンションの大きなエントランスや共用部
洗練された空間にも魅力的ですし
ペントハウスからの夜景なんてのも
惹かれますが
何せ一番は広い空間。
同じ費用をかけた場合、立地にもよりますが
戸建てのほうが空間を大きくとりやすい戸建てに
魅力を感じます
庭や屋上も含めて、他の人が一切介在しない
家族と大切な仲間だけの広い空間
そんな自宅にしたいと思うと自宅がいいなと感じます

◆選択2 駅チカor郊外

選択1にも関わりますがわたしは郊外派です
というのも理想の家を考えたときに
思うのが。人工的な音が一切しない
自然の音に囲まれた生活
に憧れを抱くからです
鳥のさえずりと共に起き
草木、花の自然のエネルギーを感じながら
活動をする。
自然に身をゆだねることで
ビジネスでの人口的なやり取りとの
バランスが整うと感じています

◆大事にしたい要素

思いつく限りを書いてみました

自分でデザイナーさんと打合せして間取りを決める
自然と気があがる
白を基調に差し色に木を入れる
平屋
高い天井
吹き抜けのリビング
アイランドキッチン
パントリー
庭が見えるお風呂
静かな空間
自然が豊か
眺望が取れる(夜景も自然も観れる)
床暖房
太陽光だけで明るい
開放的
庭でBBQができる
火を囲める庭で映画鑑賞スペース
ライトアップした植栽
ルーフバルコニーで朝食
水が流れる空間
20人以上でパーティが開ける
RC造
延床50坪以上
南側斜面
売却してキャピタルが出る
前面道路4m以上
駐車場3台

みなさんはどんな要素がでてきますか?
一度理想を書き出してみるのも面白いと思います

理想はまず頭の中で作られる
そして現実が形作られる


https://line.me/R/ti/p/@731thrpa

LINE公式はこちら
・サイトマップ
・過去の記事の限定配信
・朝のごあいさつの解説
・お友達限定の資産形成最新情報
・個別チャットでのお話
・テキスト以外での情報発信
などなど
通常のnoteから更にパワーアップして
もっと皆さんの資産形成
そして豊かな人生へのお手伝いができるように
頑張ります💪
ぜひぜひ登録宜しくお願い致します。
LINE公式はこちら


https://www.instagram.com/shinchiku.rc/

インスタはこちら
会社員をしながらここまできた
幸せになるための資産形成の方法や考え方についてお伝えします✨

https://www.instagram.com/shinchiku.rc/

インスタはこちら

サポートありがとうございます✨サポートで頂いたお金は、将来顔出しで新築不動産についてお伝えするときのコンテンツ作りに使わせて頂きます😊誰でも本気で願って行動し続ければ資産形成を通して自分の人生を生きられること、幸せになれることを証明します🔥応援宜しくお願い致します✨