見出し画像

美人は3日で飽きると言うけれど....

現在、我が家には3匹の猫と1匹の犬がいます。
猫は上から18歳ヒカル、7歳コノハ、3歳ムギです。
扉の写真はコノハとムギ。

毎朝必ず、コノハが僕の部屋にきます。
まだ僕は寝ている時間帯5時〜5時半くらいですかね。
2〜3分間、体をスリスリしてきて、それから寝ます。
僕が出勤する15時くらいまでは寝ています。

可愛いなぁ〜っていつも思います。
いつもというか、一日におそらく30回以上は思っているし
声に出して「可愛い!」とも言います。
猫と一緒の、そういう時間が何十年も続いているのです。
しかし、その可愛さに飽きるということはありません。
これが不思議でしょうがない......(笑)
「美人」とは大違いです。

もちろん、犬(チワワですが)も可愛いと思っているのですが
猫の可愛さは、ちょっとレベルが違うかなぁ.....

僕が胸中で「可愛い」と思う瞬間に、僕の脳、体には
何からのポジティブなエネルギー、化学物質が生じるはずです。
つまり副作用のない“薬”を数分おきに投与されているようなものです。

もう感謝しかないですね。
何の見返りも求めず、ただただ愛らしさ、癒やしを僕たち人間に
与えてくれるニャンコ、そしてその他の多くの動物や草花、自然の景観。

それを「生かされている」というのでしょうね。
彼らがいて、自然の偉大さがあって、我々がいる。
そんなことを、猫を通してつくづくと痛感します。
そして最もすごいことは、その癒やし効果を得るには
必ずしも猫を飼う必要はないということです。
ネットやテレビで見る猫動画、動物動画でもいいし、
もちろん、僕が日々アップする動物写真でもいいのです。
ただ「可愛いなぁ」と思った瞬間に「癒やし」が
生じているのです(・∀・)

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?