家づくりのヒント②

今回は失敗の原因②についてです。

【②家づくりについて無知だった】

家づくりに限らずですが、無知ほど怖いものはありません。
私も住宅展示場を訪れたときは全くの無知でした。

家づくりは、「こうしたい!」というこだわりがなければ、誰でも簡単に、かつ早い期間で完成します。
ハウスメーカーだと打ち合わせに3ヶ月ほど、着工から完成までは工法にもよりますが、3ヶ月〜4ヶ月ほどです。
家づくりを始めてから1年以内には大体の家は完成してしまうのです。

私もメーカーから家づくりのスケジュールを貰った時は、こんなに早く建つものなのかとビックリしました。

でも、知れば知るほど「家づくりってそんなに簡単じゃない!!」と気づいたのです。
こだわりがないと思っている人でも、無意識に行っている生活習慣や今の生活で不便だと感じている所は必ずあります。
そして、その習慣がスムーズに行え、不便と感じないような間取りや性能でないと、必ず後で後悔することになります。

ハウスメーカーでは1級の資格を持った設計士の方が何人もいらっしゃいますが、生活習慣までしっかりと聞いて、それを間取りに反映して下さる方はごく稀です。

また、今まで育ってきた環境や、住んできた家の間取り、自分の身長も大きく関係します。

例えば私の場合…

①田舎育ちなので、周りにはいつも緑があった
②身長が170cmの為、実家の既製品の洗面台が低くて不便を感じていた
③アパートに住んでいた時、玄関周辺に収納スペースがなかった為、いつもソファの上がクローゼット状態になっていた
④アパートに住んでいた時、冬は2階が寒すぎて、暖房が効くまで苦痛だった
⑤実家はマンション、祖父母の家も介護仕様で、玄関の上がり框が8cmほどと低かった為、家を建てる前に住んでいたアパートの約15cmの上がり框に違和感があった

などなど、この他にもたくさんあります。
そして、私はこれらを設計士さんに伝えた上で間取りを考えてもらいました。

また、自分のことだけでなく、断熱や気密、外壁の素材や太陽光など、機能面でもある程度知っておくことが重要です。

私は契約解除後に無料の住宅セミナーに何度か参加し、本も数冊買って勉強しました。
もちろんプロ並みに勉強する必要はありません。
「知っている」程度でいいので、知識量を増やして、メーカー任せになることなく、後悔しない家を建ててほしいです。

今回も長くなってしまいましたが、読んでいただきありがとうございました。
次回は失敗の原因③についてです。
よろしくお願いします。

#新築一戸建て #家 #家づくり #myhome #home #マイホーム計画 #マイホーム記録 #マイホーム計画中の人と繋がりたい #こどものいる暮らし #子育て #子育てママ #暮らし #暮らしを楽しむ #おうち時間

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?