見出し画像

セカチャレ メタバースイベント「海外移住フェスタ」のご案内

最近海外就職や海外で出稼ぎというフレーズが世間を賑わせています。

もしかしてあなたもその可能性を頭の片隅で考えている一人ですか?

ただ実際のところどうなんだろう..
どんな事から考えてどんな準備が必要なんだろう..

そもそも自分にもできることなのだろうか…?

「世界を知れば生きやすくなる」

在留邦人を中心に集まったセカチャレのコアメンバーが言葉を重ねているうちに辿り着いた共通認識。それが上の言葉です。
 
セカチャレは、これから世界に飛び出して行きたい人と、既に世界に飛び出して行った人とを色々な形で繋ぐオンラインコミュニティです。
 
既に色々な国で、日本では経験したことが無い事を経験している人から情報を得たり、人を紹介してもらったり。

こんな時代だからこそオンラインで繋がれて、実際に渡航のハードルを下げていける。

そして実際に世界を知ることで、今まででは想像も出来なかった、生きて行くオプションが増えて行く。

私たちはそんな人が一人でも多く増える事を目指して活動しています。

そんなセカチャレが今回皆さんにお届けするのは、

メタバースを使ったオンラインの留学・海外就職・移住イベント「移住フェスタ」です!

メタバース?
3D?
あのゴーグル使って仮想空間に入るヤツ?

今、「自分には関係ない」と思った方も、きっとご想像されている物と少し違うと思いますので、もう少しだけ読み進めてみて下さい。

メタバース…仮想空間…
はいそれはその通りなのですが..

今回私たちが提案させて頂くのは、3Dゴーグルなどを必要とせず、PCのオンライン画面から2.5Dで繋がる仮想空間です。

分かりやすく例えるなら、ドラゴンクエストのような世界観をアバターとして参加して頂く形です。

そしてその世界ではモンスターを倒すのが目的ではなく、留学・海外就職・移住に関する情報を得たり、今後渡航に活かせる人脈を作ることです。

リアルな世界の大きな展示会場のように、情報を提供してくれる企業がオンラインで展示ブースを持ったり、セミナー会場で皆さんの渡航に役立つお話をして下さいます。

いつもと違うのは、皆さんが実際に展示会場に足を運ぶ必要はなく、オンラインで参加して頂けるという手軽さです。
(但し後述しますがスマホではなくPC環境での参加が推奨されています。)

「世界を知れば生きやすくなる」

私たちがこういった活動を続けている背景にあるのはいつもこの言葉です。

ですが決して日本を捨てて世界に出て行こうという意味ではなく、文字通り世界を知る事で自分たちが選べる選択肢が増えて行くという事。

結果的に世界を知る国際人が増えて行く事で、日本にも多くの恩恵をもたらすと信じています。

もしもあなたが今いる環境で、選択できる幅が少ないと感じているのであれば一度は外を見てみる機会を作ってみてはいかがでしょうか。

その為に私たちはこの分野における最上級の方々にお話頂ける機会を作る事に成功しました。

詳しくは下記イベント詳細をご参考下さい。

***イベント詳細***

【開催スケジュール】

4月14日(金)17時~22時
4月15日(土)10時~15時の2日間

【参加費】
無料(別途登録が必要です)

【参加方法】
・オンラインのメタバース空間。
・正式申し込み後に送られてくるリンクよりオンラインで参加可能。
・このイベントページでアップデート情報をお送りしますが後日お送りする正式申し込みでメールアドレスの登録が必要になります。
 
【ゲストスピーカー(順不同)】

4月14日(金)17時~22時

・フィリピン留学の魅力:渡辺和喜(MeRISE株式会社)
・ワーホリ・留学経験を活かしたキャリアを掴む3つのポイント:平渡淳一(ワーホリキャリア.com代表)
・AI・自動翻訳時代の言語学習:天野 智之(株式会社アルク代表取締役社長)
・ドイツの授業料ゼロ円留学/滝井 のぞみ(『授業料ゼロ円留学』著者)
・日本とニュージーランドの移住生活の違い:Jess Gerrity (日本在住NZタレント)
・マレーシア移住の考え方とその魅力について:鈴木健吾(合同会社NEOLIZE代表)

4月15日(土)10時~15時

・世界標準の学び方・働き方:樫村周磨(ゼスト株式会社代表)・大川 彰一(株式会社留学ソムリエ代表)
・海外生活で気になるお金事情:大城祐子(海外専門・ファイナンシャルアドバイザー)
・海外生活で使える英語ミニレッスン:ルパ先生(登録者50万人Youtuber)
・今注目を集める海外就職の実態:田村さつき(GJJ海外就職デスク創業者)
・日本とは大きく違う海外就職術:Duke Yamamoto(セカチャレ代表)

【参加環境】
・PCでのオンライン(Wifiでも接続可能ですが可能であれば有線接続が望ましい)
・スマホは最新のもの以外は接続出来ない事例がありますので推奨されません。

【参加特典】
・先着で30名様にアマゾンオセアニア部門で1位を獲った「ニュージーランド完全移住マニュアルをプレゼント
・参加アンケートに答えた方全員に海外生活で使える海外の履歴書作成マニュアルをプレゼント


イベントへのお申し込みは下記のWebサイトよりどうぞ! 


シンガポールにも児童館のような場所を作りたい!という思いから育児支援コミュニティKidsPriorityCafeを発足し日本に帰国後も主催運営しています。頂きましたサポートは有り難く運営費に使わせて頂きます🙏また、コラボ希望も随時受け付け中!お気軽にご連絡ください😃