見出し画像

「睡眠セルフケア講座」を企画しました!

6月22日(土)10:00-12:00
文京ガーデンカルチャーホールにて実施予定の
睡眠セルフケア講座を企画しました。

チラシもこんな感じで作り
文京区を中心に新聞の折り込みも入れていただきました🗞

▼講座の詳細はこちらで紹介してます!

このnoteでは、私目線の主観でこの講座について語らせてもらいます。

企画のきっかけ

企画する上で、大切にしていることは
ニーズや需要、マーケティングも大切にしながら
わたし自身がこんな講座を受けてみたいとワクワクするか否かです。
めちゃ自己中ですよね(泣)

わたし自身、ダイエット、健康、栄養、スポーツなどは関心が強い方です。
学生時代はスポーツビジネス科を専攻し、社会人時代も医療保険に入る代わりにライザップも受けたこともあります。

その中でも、全く触れてこなかったことが"睡眠"です。

今回の講座で講師をしてくださる
平川裕樺さんとお話をさせていただく中で睡眠に興味を持ちました。

平川さんは、保健師として8,000名以上のメタボ指導と
産後ダイエットトレーナーとしてママさんの健康指導をされています!

▼今回の講師、平川裕樺さん

カラダを変える3大活動、食事・運動・睡眠の中で1番実践が難しいのが"睡眠"である。
食事と運動でカラダが変わってきて初めて睡眠指導も効果が上がるという話を聴いて、自分ごととして聞きたい事が山ほど出てきました。

気がつくと平川さんと2時間以上、健康のお話をしていました。
今回は、睡眠に絞って講座を企画しておりますが、平川さんの健康指導の中では、ほんの一部でしかありません。

栄養・運動も含め6ヶ月かけて、健康的なカラダを作る講座を作りたい。
というか私自身が受けたい!というのがホンネです。

平川さんの講座は、終わると質問の行脚ができるそうです!それは容易にイメージできる。

そもそも先生がちゃんと睡眠してますか?と聞きたくなるくらい、パワフルに活動されているので、成功や失敗の経験が豊富です。

それだけでも色々聴きたくなります。

ぜひこの機会に平川さんから元気と睡眠の知識を吸収してください✊

ちょこっと公開:SNS画像作りました

イベントページ・申込ページ作りました

select typeを使ってイベントページを作りました。これまためちゃ便利です!

この記事が参加している募集

#週末プロジェクト

4,738件

#この経験に学べ

53,917件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?