異世界時短勤ム者

現実世界では賢者をしておりますが、異世界の方では、時短で都内の企業に勤務しております。…

異世界時短勤ム者

現実世界では賢者をしておりますが、異世界の方では、時短で都内の企業に勤務しております。 それでは今日も17時半で失礼させていただきます。

記事一覧

まほやく|秋イベを振り返る

ここでは、イベント構成の話をしますので、「巨匠に贈る希望のルネサンス」自体の内容あらすじについて知りたい方は、先日アップしたこちらをご覧ください。(以下はネタバ…

まほやく|SSRキャラって偏ってる?の疑問にお答えします。

こんにちわ。 気になって調べ始めるとやめられない、止まらない、 異世界時短勤ム者です。 確かに素朴な疑問あるよね?さて、現行のイベントストーリー「巨匠に贈る希望の…

まほやく|秋の夜長にルネサンス その2

こんにちわ。 異世界時短勤ム者です。 先日、秋の夜長にルネサンス、でネタばれない話を書きましたが、やっぱりそれじゃつまらないので、ネタばれ感想レビューを書きたい…

まほやく|秋の夜長にルネサンス

こんにちわ。 異世界時短勤ム者です。 今回は、まったり読み終えたスマホゲーム「まほやく」イベントストーリーの触りをば。真のネタバレはしないよう気を付けます。 歴戦…

まほやく|フィガロの望みとは。

地獄の釜は、あなたを待っているこんにちわ。 異世界時短勤ム者です。 本日は、イラストを見る限りいい男でありいい声優も付いているが、落ちてはいけない危険な男、フィ…

月が落ちてくるという世界にハマれ

こんにちわ。 異世界時短勤ム者と申します。 最近、私には珍しく、とあるスマホゲーにはまってしまいました。 年に1回、月が落ちてくるというファンタジー世界を描いた「…

まほやく|秋イベを振り返る

まほやく|秋イベを振り返る

ここでは、イベント構成の話をしますので、「巨匠に贈る希望のルネサンス」自体の内容あらすじについて知りたい方は、先日アップしたこちらをご覧ください。(以下はネタバレなしだよ~。ネタバレありも↓の記事にリンクはってるよぉ)

今回は、10月現在開催しているイベスト「巨匠に贈る希望のルネサンス」をふりかえって、秋イベの題材やキャラクター起用について考え、次のイベントに思いを馳せたい、と思います。

秋イ

もっとみる

まほやく|SSRキャラって偏ってる?の疑問にお答えします。

こんにちわ。
気になって調べ始めるとやめられない、止まらない、
異世界時短勤ム者です。

確かに素朴な疑問あるよね?さて、現行のイベントストーリー「巨匠に贈る希望のルネサンス」ですが、
twitter見ていたら、
「あれ!?SSRまたミスラなの!?来るの早くない?」
「レノックスのSSRが少ないなぁ・・・」
というお声を目にしました。

確かに、SSRやイベントの主役にどのキャラを置くかって、賢者

もっとみる
まほやく|秋の夜長にルネサンス その2

まほやく|秋の夜長にルネサンス その2

こんにちわ。
異世界時短勤ム者です。

先日、秋の夜長にルネサンス、でネタばれない話を書きましたが、やっぱりそれじゃつまらないので、ネタばれ感想レビューを書きたいと思います。
見逃した人や余韻に浸りたい人用だと思ってください。

題名が秀逸まず題名から。この題名、非常に秀逸だと思います。
「巨匠に贈るルネサンス」ですよ。

雰囲気で題名つけてない。

この題名を理解するには、ストーリーを理解してお

もっとみる
まほやく|秋の夜長にルネサンス

まほやく|秋の夜長にルネサンス

こんにちわ。
異世界時短勤ム者です。

今回は、まったり読み終えたスマホゲーム「まほやく」イベントストーリーの触りをば。真のネタバレはしないよう気を付けます。
歴戦の賢者様であれば、軽く片手でひょいっとPDCAを回されすでに3回は読んでいるかもしれませんので、お目汚しだと思ってください。

今回の舞台は西の国。
芸術の秋、ということで、ラスティカを中心としたとある美術館でのお話。

タイトルが、「

もっとみる
まほやく|フィガロの望みとは。

まほやく|フィガロの望みとは。

地獄の釜は、あなたを待っているこんにちわ。
異世界時短勤ム者です。

本日は、イラストを見る限りいい男でありいい声優も付いているが、落ちてはいけない危険な男、フィガロ先生の話をさせてください。ネタバレがだめな方は避けてください。むしろここで挙げられたネタを見て、アプリを開きストーリーを見直し、この情報を足せと私に迫る、地獄の釜に身を投じるような貴方を、私は待っています。

復刻イベントという修行は

もっとみる
月が落ちてくるという世界にハマれ

月が落ちてくるという世界にハマれ

こんにちわ。
異世界時短勤ム者と申します。

最近、私には珍しく、とあるスマホゲーにはまってしまいました。
年に1回、月が落ちてくるというファンタジー世界を描いた「魔法使いの約束」です。
私のnoteでは、この「魔法使いの約束」についてゲーマー(以下、「賢者」という。)の皆様がまとめられている情報・考察を集約し、日頃思った感想を掲載、そして創作などにトライしていきたいと思っています。

魔法使いの

もっとみる