見出し画像

社長!月収14万から月収100万までの道のりを思いっきり楽しむ#371

社長を目指し、日々学びを深めています、

CAORI COMPANY CEOです。


いつも帰ってくると、急いでご飯の支度をして、

お風呂に入り、洗濯を干して、

パソコンの前に座る。


19時から21時までのZOOMの授業である。

今の保育園に、保育補助として勤務して、

試験で保育士の免許を取ってから、

仕事の後に勉強できるって思えた。

それから、短大卒を4年制大学卒に切り替えるために、

通信を二年通った。スクーリングで東京に行くのも

楽しかった。

そして、今は、キャリアの勉強で

経済学、リーダー論、企業分析、ビジョンロードマップ、、、、

幅広く知識をつけさせてもらえる、

明治大学のスマートキャリア

というプログラムに夢中になっている。

欠席は、リポート提出。

ZOOMでは必ず、カメラオン。

ほぼ毎日授業で、たまに眠くなる。

それでも、楽しい。

ゼミの先生の言っていることがよく分からない時も、

それでも、なんだか楽しいのだ。


毎日、同じ27人のメンバーで、安心感がある。

そしてまるで教室で学んでいるかの気分だ。



5月に一度実際大学で

コミュニケーションタイムという名で、

みんなで雑談会をする時があった。

ずっとZOOMで顔を見ているからか、

全然初めまして、という感覚ではなかった。

すぐに打ち解けることができてうれしかったのを覚えている。


みんな忙しいのに、ここに時間を合わせて、

貴重な時間をとっている。

それを思うと、今のこの時間、このメンバーで

一緒に学ぶことってホント貴重だし、

今こうして、毎日夜の時間を使って、

学ぶことができている私って豊かだなと

しみじみ思った。



4月から始まり、8月でほぼすべて終わってしまう。

これだけ毎日学び続けていると、

この2時間学ぶことが習慣になっている。

またそれも嬉しい。

通信の時は、本を読むことが習慣になってきた。

今回は、しっかり時間を確保することや

仲間と学び、一緒の時間を過ごすことが

本当に貴重だと感じた。

そんな仲間づくりを私もしてみたいと思った。

みんな仕事をして、色々な壁にぶち当たっている人もいる。

きっとこのプログラムに参加していなければ、

話をすることもできなかった人もいると思う。

そんな話を聞けることも、このプログラムのおかげ。

ここで出会えたみんなに喜びをプレゼントできるような

私になりたいと思った。

そして

「うれしい報告があります。

それはみんなのお陰です」

そんな密かなプロジェクトを

実行していこうと思うのでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?