見出し画像

月収14万から月収100万までの道のりを思いっきり楽しむ#205

通信大学の講座で、認知心理学を受講中である。

認知という言葉自体よくわからないと思っていた。

でも去年のスクーリングで認知心理学の教授のお話が

面白かったりして、今回受講してみた。

今日学んだところが面白かった。

感情が注意、記憶、思考にどのような影響を及ぼすのか?

これは、引き寄せや予祝好きな私にとって、興味深かった。

引き寄せや予祝は、叶った時の感情を叶う前から

先に味わおうと何度も言われている。

ということで、この認知心理学の今日の学習は、

メモだらけであった。

その中でも面白かったのが、

①気分一致効果


②気分状態依存効果


①の気分一致の方は、悲しい気分が出ると、

次々に悲しい出来事が頭に浮かぶ。

これはよく分かる。

例えば、子どもの卒業式にでると、

それだけで涙が出て、

子どもが生まれた時を勝手に思い出し、

勝手にどんどん涙が出てくる私にとっては、

あの感覚ね。という感じで、よくわかった。

あと気分一致にはもう一つあって、

気分が一致している出来事の方が、

気分が一致していない出来事よりもよく覚えているという。

あまり気乗りしない食事会の記憶よりも、

自ら率先してみんなに声かけて、楽しもうと思って

楽しめた食事会の記憶のがよく覚えている。


②の気分状態依存効果というのは、

特定の気分で覚えたことは、この気分になった時の方が

思い出しやすい。

これは今日の学習でよくわかった。

この感情の箇所を勉強するときは、

自分が面白いと感情がポジティブになっていた。

なので、小テストもポジティブのまま、

記憶も残りやすい。


私なりの理解もあいまいな感じだった。

それでも感情は、記憶や思考と関係が確実にあるし、

予祝や引き寄せの中の、いい気分でいましょう!

というのは、理にかなっている。


あらためて、予祝の本の前祝いの法則を読んでみた。

予祝は、本当の願いに反応するという。

世間体や常識などを気にしている願いを

どんなに予祝しても、叶わない。

でも、自分の心の奥底から出てくる願いならば、

気分が必ずいい。そして自分の願いが叶う予祝をするので

気分がよくなり、自分の願いも思い出されてきて、

願いが叶いだすのかなと思った。


まだこのメカニズムは、よくわからない。

電気の仕組みやワイファイの仕組みもよくわからないが

ちゃんと使える自分がいるみたいに、

予祝もとにかく気分の先取りをして、

願いを叶えていく自分と早く出会いたいと思った。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?