見出し画像

【ガチおススメ求人】目標は日本一働きやすい飲食店!

毎週月曜日は僕のお手伝いしてる、人材総合サービス、株式会社Mateに関わる事、、ひいては"働く事"にまつわる発信をしております。

外部広報のような形でしてイチイチ会社の許可をとったりしてない、いつものnoteと変わらぬテンションですので会社そのものの本意とは違う時もある、、かもな超超個人的な発信ですので、そこはご了承ください。

(前回までの人材お仕事関連のnoteはこちら)


お得意様とは同じ会社の人事採用部のつもりで併走してます!

株式会社Mateの設立からずっと取引してくださってる高級串カツ「凡」さん。

その求人がスタートしました。

働いてみたい!って思ったり、働きたい人を紹介したい!って方がおられましたらこちらから是非。個人的に連絡くださっても相談乗ります。

HP見てわかる通りバチバチにイケてる会社なんで、はっきりいってウチに頼らなくても大丈夫なんです。(ぼ、僕の主観ですよ)

(過去にも記事にしてます)

株式会社Mateの考え方としては、派遣会社や人材採用なんてお金出して外注せずに自社でやれるようになりましょうよ!っていう想いが本音としてはあります。

で、この串カツ凡さんの会社は十分自社でやれるんです。でも、有事の際にはいつも弊社を頼ってくれます。

自社の人事採用部のような感覚で信頼してくださってるので、我々ももちろんそのつもりでいつも力を入れてます。

他の案件が力を入れてないというわけではないんですが、正直歴史の長さで職場への解像度は変わります。いきなり「人がいません!なんとかしてください!なんで人がいないかとかはわかりません!」だとまずはやれる事ってのも限られますし、そこから失敗も成功もブラッシュアップを重ねて、良くなっていく。

外注の採用も自社の採用も本質的にやることは同じなんです。

てなわけでそんな素敵な串カツ屋「凡」さんで働くメリットを自分の言葉で紹介していきたいなと思います。
(募集記事は僕の文章ではないので)


「従業員はファミリーですから」という胡散臭いフレーズに騙されてみよう!

色んな良いところがありまくりなんですが、今回ピックアップしたいのは「家庭を持つことを全力で応援してくれる」という部分です。

20代後半、30代と働き盛りの時と同時に家庭を持ち子どもを授かることも珍しくありません。

そういうことを視野に入れた時に飲食業はちょっとなぁ、、って思っちゃいますよね。

「家族のために働く」
「家族と不自由なく暮らす」

こんな当たり前の想いも凡では「夢」として全力で取り組み叶えてます。

超充実休業補償!!


産休、育休は男性であってももちろん、家族が怪我、病気、何かあったときもしっかりと休暇をとってもらいます。
家族がいるから頑張れる、家族のために頑張ってるのに、その家族を蔑ろにしてしまうのは本末転倒ですよね。

募集記事には「従業員はファミリーですから!」という言葉があります。

個人的にはこのテイストの職場はブラック感というか地雷感があって、どうかなぁ、、と思っちゃうんですが、、、(やめぃ!)

アットホームな、、とか
みんな仲良し、、とか

いや、本来はええ言葉じゃないですか(笑)

僕自身、飲食業25年経験してきたんで、骨身に染みてよくわかるんすけど、こんなに休暇保障付きで休ませてもらえる職場はないです。むしろ休め!と言われてる(笑)

それができるのは何故か?
会社に信念があるからです。
信念に基づいて売上や数字という結果を出してるからです。

なので安定収入と安定休暇を両立して家族を大切にできるのです。ガチです!


シンプルにお店のクオリティが高く自慢できる!

関西は北新地、関東は銀座、さらにフランスはパリにまで店舗を構えてます。
飲食店で海外で活躍したい!なんて夢も入社して取り組めば可能ですよ!

さすがにパリの求人は扱ってませんw
そして希望しない転勤はありませんので
そのへんもご安心を!


串カツ凡さん、、2度ほどご馳走になりましたが、、

(一部画 のどぐろ様、シャトーブリアン様、エビホタテすり身海鮮チーズ、たけのこ、車海老様、しいたけ君、フォアグラ大根おろし将軍、ほたるいか、豚肉、アスパラ、玉ねぎ、伊勢海老様、しんじゃがetc それぞれ専用の食べ方やソースがあります♪)

とにかく美味すぎワロタです。 

新鮮な野菜は食べ放題!!

系列店の串揚げキッチンだんは、高級店である凡よりカジュアルです。そちらも一度お伺いしましたが美味しさは変わらず!

働いてることがキチンとステータスになります!!


しんどいところはしんどい!デメリットはある!

書いちゃっていいのかな、、怒られたら消そう←

ぶっちゃけ勤務時間は長いです。
記事には8時間としか書けません。
正直残業あります。
(もちろん残業代はしっかりでます!飲食業、こんなのでないとこがほとんどだよ←)

休暇は取れますが、1日の勤務時間は長いと思っておいてください。
それもみんなで頑張って改善したいと思ってます。

飲食店ならではのシンプルにしんどいことはどこもだいたい同じです。
結構肉体労働です(笑)

今回の記事は正社員の話で、アルバイト、パート募集の場合は短い勤務時間もありますし、仕込みだけの割と楽な仕事もあったりします。
(やろうかな、、)

つまり飲食店はどこでもしんどさは変わらないわけですよ。

どうせしんどいなら、、ええとこで働きましょうや!

高級店とはいえ、やることはシンプル。
未経験からでも絶対に階段登れます!

安定した労働にも応えられるし
刺激的な挑戦も応援できる。
SNS戦略のような飛び道具だけに頼らない地に足のついた未来を生き残れるハイブリッド飲食店が気になった人は是非ご連絡ください。個人的に相談にも乗ります。

(ここから詳細見てね!)

全ての会社や店舗、全ての求職者が 少しでも働くこと、働いていただくことに ポジティブな環境をマッチングできるよう頑張ります!!
(人材でお困りの際はお声かけください)


この記事が参加している募集

#人事の仕事

3,984件

#採用の仕事

2,142件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?