見出し画像

【合格】茶帯とコスメコンシェルジュ獲得‼️敏感肌汗のメイクオフもご紹介。

〇巻いた種に芽が出ました🌱


こんにちは、鍼灸師ぼしこです。
noteは今年初投稿⁉️最近はInstagramを頑張っており、すっかりこちらはご無沙汰でした🙇‍♀️
Instagramは更にゆるい日常を流しております。良かったら見てやってください^_^


さて、最近嬉しかった事を2点報告します。

一つ目は、合気道茶帯を獲得しました!
審査日はなんと今年の鍼灸国家試験と同日。茶帯まで3年かかりました…😭
真剣にやっています・・・!
間違いなく、合気道を始めてから鍼灸臨床の内容にも影響は出たし、臨床経験も増えました(自分の怪我が絶えない笑)。

二つ目は、化粧品検定の特級資格のコスメコンシェルジュを獲得しました❗️
こちらも別の意味で長く苦しく感じました…。
成分暗記のカタカナ地獄は、漢字地獄の経穴暗記より私には辛かったです😂


〇ライセンスをどう使うか


どちらも趣味じゃん、と言ってしまえばそうですが笑、ケチな私は資格を活用したい…!

コスメコンシェルジュは、敏感肌や持病のある方にもできるスキンケアと美容を提案したくて勉強を始めました。勿論元々コスメ好きでもありますが!

私は膠原病の日光アレルギーで円板状紅斑が目立つ時期がありました。
幸い、痛みなどはありませんでしたが見た目に落ち込んだ日もありました。

きっと、私よりも辛い思いをして悩んでる方も多いと思うので、何かお手伝いできたらなぁと考えています。

あと最近は格闘技美容笑として、過去ブログにも挙げているように、マニアな所での研究が進んでいますw

〇今回は、敏感肌の汗のためのメイクオフ!


さて、今回はそんなスポーツなどで汗をかく方や敏感肌の方にもお役に立てる?最近のお気に入りメイクオフを少しご紹介します!メンズにもおすすめなシンプルな方法です。

オフは美肌のための大切な土台・・・!

私のお気に入りは3つ!


・ビオデルマ
いろんな使い方ができますが、私は帰宅後手を洗ってすぐにアイメイク→顔全体をこれでオフして後は乳液をつけておきます。目元においてもシミないし、擦らなくてもするする落ちます。



・マツキヨ ナチュラルピュアコットン
これは、2枚セットで取れるので、目元に2枚を置けるのに便利でした!



・DUOクレンジングバーム
残ったメイクのクレンジング代わりに使用します。W洗顔不要なので、入浴時にこれだけで洗顔は終了。楽‼️

マスカラやアイラインを使用した日は、この工程の前にマスカラリムーバーやポイントアイメイクorビオデルマを多めに目元に置きます。

生理前などのニキビができやすい時は、バームではなく、ウォーターベースや低刺激のクレンジングジェルに替えたりもします。

取り敢えず、洗顔しすぎも良くない…汗メイクつけっぱなしも気持ち悪い…の両方の悩みを解決したベストな方法が現状コレです。
合気道後もすぐにこの方法でオフします^_^


いかがでしたか?最後まで読んでいただき、有難うございました。
春はなにかを始めるのにぴったりな季節。
軽い汗をかいて美肌も育ててみてくださいねー!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



〇東京港区にサロンがあります。「自分自身と向き合う時間を提供したい」白砂虎ノ門鍼灸院→


〇公式LINEです。メルマガ配信はしませんが笑、個人的なお問い合わせをお受けしております。→


〇テレビ東京「生きるを伝える」に出演させて頂きました。→

https://www.tv-tokyo.co.jp/ikiru/movie617.html


〇Webメディア「ハリトヒト。」さんに紹介して頂きました。→

https://haritohito.jp/interview/akaboshimiyuki/


〇「ハリトヒト。」さんの書籍にも掲載させ頂きました。(〃ω〃)→

https://www.amazon.co.jp/ハリトヒト%E3%80%82vol-1-ハリトヒト%E3%80%82/dp/B07VCXP5XP


〇Webメディア「モノシル」さんに、持病がある方向けの商品をご紹介させて頂きました→

https://ameblo.jp/shiratora82/entry-12595253704.html







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?