見出し画像

キンコン西野亮廣が憎い…。

おはようございます。
薬剤師のかんべちゃんです。

本日は、タイトルの件につきまして、
【 3分 】で読めるコラムを綴ります。

マガジンごとに記事を格納しています。
👇今回はこちらのマガジンについて👇


_________
▼事件はとつぜんに
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

#西野亮廣エンタメ研究所
のメンバーならご存知の通り、
西野さんの”サイン本”がBASEにて、
簡単に購入できるので先日注文しました。

購入したのは、#えんとつ町のプペル

もともと、
#革命のファンファーレ
から西野ワールドに漬かったので、
ようやく絵本購入に至ったなという印象。

通常2200円のところ、
サイン本はなんと2500円!
(1冊1冊手書きしてくれるよ)

ふつうに安いですよね。
届くまでの時間は結構かかるのですが、
それは我慢するとして、

ドキドキ・ワクワクしながら、
待っていましてようやく先日とどきました!


_______
▼オープン!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


画像1


ん?

サインがなーーーーーい笑

絵本を読みながら全ページ見ましたが、
どこにもサインは見当たりませんでした。


…。


私には3つの感情が芽生えました。


…。


_______
▼①ラッキー!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

そう、嬉しかったんです笑
#どMじゃないよ


「サイン本たのんだらサインがなかった」


なにこのおもしろいエピソード。
こうやってコラムも書けるし、
今後オフ会でもネタにできる。

当然のことながら、
西野さんの信用あってのこの感情です。

相手が違ったらプンプンだったと思う。

(それにしてもこの感情は、
はじめての経験だったな。)


________
▼②お疲れ様です
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

西野さんって、
1日20時間くらい働いているらしく笑、
本にサインを書くのは日課らしいです。

自身で本にサインして、
レターパックで送ってくれている。
なんて想いのこもった絵本だろう。

サインを1冊1冊書いていく中で、
サインを忘れるくらいの境地なんだと…

それだけじゃなく、
毎朝voicyで朝ラジオを収録し、

2000~3000文字の記事を、
オンラインサロンに投稿している。

それ以外にも、
想像できないくらいの仕事量の中、
私のサイン1個くらいどうぞ書き忘れて。

いつもありがとう。
これからも楽しみにしてます。


___
▼③粋
 ̄ ̄ ̄

と、まあいろいろあったけど、
やっぱりサイン入り絵本欲しいので、
「交換してくださ~い」ってメールしました笑

そしたら、

画像2



神対応。


私は、サインがないことの証明をしていません。

でも、
それを信用してくれて、
何より時間を遣わせないという心意気で、
今ある絵本を返送不要OKというオトコマエさ。

これこそ、西野亮廣。
互助で回っている素敵な環境。

本当に西野亮廣エンタメ研究所では、
いろいろなことを学ばせてもらっています。


もう本当に…


西野亮廣が憎い。


どんどんファンになってしまうし、
どんどん応援したくなっちゃいます。

映画 えんとつ町のプペルも、
世界中で大成功するといいなあ。
いや、させよう。 協力します。


西野さんは、
本当に多くを与えまくるギバーで、
目先の利益にとらわれず、
華麗にマネタイズをずらす達人だ。


サインなし絵本の2200円分、
わずかながら寄付してこようと思います。


素敵な?笑
体験をありがとう。


じゃあまたね。
Change before you have to.



PS.次に届く絵本にもサインがないっていう二段構えの最高のオチを期待してワクワクしています。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?