離婚後のつぶやき2→自分軸あります?

https://note.com/camera_d/n/nd64bb10b2a5f


こんばんは^ ^

さて昨日の続きなんですけど、

出会った当初とかって、色々がんばってしまうもんなんですよね!

新しい事に挑戦したり、気持ちを改めたり!

ある意味風邪ひいたときに風邪薬飲むのと同じで、特効薬なんですよね!

昨日なんですでに始まってた!って言ったのかと言うと、

違うことをし始めた段階で今までの自分じゃないんですよ!

何かの為に何かを始めるってことは、出会った頃の自分じゃないんです。

もう歯車が狂い始めてますね笑

だって同じように、生きてないんですもん笑

ある意味詐欺です!

ある意味違う人間と暮らしてるんです。

「出会った頃のあなたは良かった」とか

「あなたは昔と変わった」とか

いやいや、変わったのはね、価値観ですよ笑

違うものさしだから、過去は良かったけど、今は違うってことです!

だからね、

結婚したいから頑張ろうとか、

この人大切にしたいから頑張ろうとか、

想いは大切なんですけど、絶対キャパ超えちゃダメですね笑

無理した自分が続くと、

「私は頑張ってるのに」とか

「せっかく〇〇なのに」とか

そう言った言葉が出るわけです。

それって相手にプレッシャー与えてますからね?笑

僕はそうでした。

全て頑張ろうと思ってた自分は、

俺についてくれば心配ねーって思って行動した自分は、

自分は頑張っていたかもしれないけど、

ただ結婚生活を1人で歩んでいただけなんですよね!

その時はオラオラしてたし、気付かない笑

絶対気付かない笑

そもそも何故付き合う?

何故結婚する?

それは「欲望」ですよね笑

お?ちょっとブログ頑張りすぎました笑

趣味のコーヒー飲みながらウクレレ弾きたいと思います!

この続き、明日また書くので、

ご興味ある方、お時間ある方はまたいらしてくださいね^_^!

それでは、また^ - ^

是非サポートお願い致します! 記事を書く為の費用として使わせていただきます!