見出し画像

ワーママ的理想な住まいと1日の様子を妄想してみた

先日、都内だと仕事と育児両立には「保育園小学校と、職場と、家」の三角形を小さくしたい!…けど、そうすると広くてゆったりしたお家に住むのは難しくなるという話を書いた。

当たり前すぎて何を今更状態ではあるけども🤣

昭和サラリーマンと令和共働き

お部屋が多く広いマンションは職場近く駅近くにはないか、高すぎて到底買えない…(戸建てはなおのこと)

かと言って、お部屋が多く広い帰るお家を求めると、職場から遠ざかっていく。さらに、戸建ては駅から徒歩30分とか、バスで15分とか、駅からも遠ざかる。

かつて、昭和のサラリーマンはこうして生涯ローンと長い通勤時間を背負った。そして、家で寝る時間しかないパパのために、ママが家事育児全面を支えるスタイルが出来上がった。

しかし世は共働き全盛期?!夫婦共長距離通勤はオワコンで駅近タワマンが爆売れするのは必然。

(いくらリモートワークが普及しても、いつか出勤になるかもとか、週何日か出勤となるとあまりに遠ざかるのも躊躇する💦)

夏休みに突然キタ!「庭への憧れ」

そんな折、私はまた、心揺さぶられてしまった。

庭があるっていいな…って。
泊まった宿の庭で、バトミントンをしたくて、ラケットにシャトルを乗せてエイって飛ばそうとする2歳児を見て思ってしまったんだ。バトミントンのシャトルがデカくて扱えないのに、私が打つのを催促する姿にも。
(上の子はインドアで気づかなかった感情)

帰宅してから自宅マンションのバルコニーに小さいプールを出して遊んだけど、小さくても庭があるならもう少し大きなプールも置けたかな、と思う。
(マンションは避難はしごもあるし、水をドバドバ流せないのでね…)

でも、バトミントンできるほどの庭のある家に住むのは難しいのはわかっている。せいぜい広い公園のそばに住むとか?でも、せめて小さい庭やバルコニーで植物を育てたり水遊びはいいな、と思う。(コーヒー飲んだり、飲める人は晩酌とか)

理想のライフを妄想してみる

こんなときは妄想だ。妄想は無料だしノーリスク。

優先設定は、家の隣が小学校。

例1 広々タワマン

平日は隣の小学校に上の子を送り、下の子をチャリで保育園へ連れていく。勤務前に自宅を片付けて勤務開始。お昼は冷蔵庫の残り物を食べて、1階のカフェでコーヒーをテイクアウトし屋上で休憩、帰宅して仕事をやっつけ晩ごはん準備。上の子が帰宅、下の子を迎えにいく。

休日は、敷地の公園で遊んだり敷地内のスーパーで買い物したり、遠出したり、習い事送迎したり。バーベキュースペースなどの共用施設を活用。

例2 広々戸建て

平日は隣の小学校に上の子を送り、下の子をチャリで保育園へ連れていく。勤務前に自宅を片付けて勤務開始。お昼は冷蔵庫の残り物を食べて、1階のコーヒーを挽いて入れバルコニーで休憩、仕事をやっつけ晩ごはん準備。上の子が帰宅、下の子を迎えにいく。

休日は、バルコニーで日向ぼっこしたり、近所の公園で遊んだり近所のスーパーで買い物したり、遠出したり、習い事送迎したり。

あれっ?この妄想って…

なんか私の理想って…
スケールが小さいっていうか…
今の暮らしのまんまっていうか…
やってることはそのまんまよ?!?
しかも、タワマンと戸建ての違いがコーヒーの入手場所だけってなんじゃこりゃ。

おそらく、景観がいいとか、家の中が広くなるとか、そういう違いがあるのだが(それは結構デカい違いだろうが)私はどこにいても、あまり変わらないのかもしれない。

まとめ

妄想してみたところ、理想のライフは今の生活とあまり変わらなかった。

あとは、子どもにとってよい環境があるとか、景色とか、立地とか、広さとか、周辺環境が「イイっ!」と思える場所があれば飛び込むのもいいし、子どもが個室が欲しくなったら今の間取りは厳しい(夫の書斎を潰さないと)ので小学校隣なんて神設定を併せてちまちま探していくのかなぁ。。。。

そして最後はお値段との兼ね合いか…(やっぱりね🤣)

リモートワークじゃない日も耐えられる生活リズムを考えるという宿題もあるのでズリズリと先延ばしされていく。

なんだかんだで、仕事自体は変えなくていいと思えるほどには仕事にしがみつくライフステージなのだろうか?!

その状態を目指していたような、しかしそれは若い頃には「そうなったら終わり」だったような、複雑な気分だ。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?