マガジンのカバー画像

色褪せない思い

45
いつまでも忘れたくない、色褪せない思いをまとめてみました。
運営しているクリエイター

#星空

#17 「一緒に夜空を見上げてみませんか?」という企画をやってみて思うこと。

#17 「一緒に夜空を見上げてみませんか?」という企画をやってみて思うこと。

4月23日、月と金星が大接近!
ということで、急遽、
「一緒に夜空を見上げてみませんか?」
という記事を4月22日18時56分に投稿しました。(直前の連絡ですみませんでした。。)

この時は、

「これ、みんなで一緒に見たい!」

と純粋に思い、

「この指、止〜まれ☝️」

という感覚で、深く考えずに投稿しました。

投稿した直後に、
「誰も賛同しなかったらどうしよう😨」と
思いましたが、後の

もっとみる
#5 私の3ヶ年計画!!

#5 私の3ヶ年計画!!

以前、YouTubeで、
『安藤美冬氏が語る「人生を変える行動力の作り方」とは?』
というものに出会いました。

この中で、
3年サイクルの人生計画を立てる
という話がありました。

この変化の早い時代において、
10年先を目指して目標設定しても
あまり意味はないという考えは
私も同じで共感しました。

1年目.種まき
2年目.水やり
3年目.収穫

でも、ちょっと待った。
種まきの前に、耕さない

もっとみる
#4 世の中を知る

#4 世の中を知る

「これからの生き方を考える

 その為に、自分自身を知り、
 そして、世の中を知る。」

前回、
自分自身を知るということを書きました。

今回は、私の『世の中を知る』
を恥ずかしながら紹介したいと思います。

そんな大した事はしてないのですが。。

そもそもなぜ、
世の中を知ると何がいいのか?

自分の得意なこと、やりたいことで
何かしようとした時に
世の中を知っていることで
その時代にあったこ

もっとみる
#2 私が星と宇宙にひかれた3つの理由

#2 私が星と宇宙にひかれた3つの理由

前回の自己紹介の中で、

「私が好きなことは何だろう?      
  →星や宇宙にワクワクする」

と書かせていただきました。

ではなぜ、私は星や宇宙が好きなんだろう? 
と考えてみると、、、

3つの経験にたどり着きました。

1、2001年のしし座流星群(たぶん)

  この日、仕事の納期に間に合わせる為、
  同僚と徹夜で頑張らないといけないという
  状況でした。

  深夜になり、「

もっとみる