見出し画像

#17 「一緒に夜空を見上げてみませんか?」という企画をやってみて思うこと。

4月23日、月と金星が大接近!
ということで、急遽、
「一緒に夜空を見上げてみませんか?」
という記事を4月22日18時56分に投稿しました。(直前の連絡ですみませんでした。。)


この時は、

「これ、みんなで一緒に見たい!」

と純粋に思い、

「この指、止〜まれ☝️」

という感覚で、深く考えずに投稿しました。


投稿した直後に、
「誰も賛同しなかったらどうしよう😨」と
思いましたが、後の祭り。

ワクワク☺️の思いのままに行動してました。



やってみて思ったこと:

・思ったより、多くの方が参加してくれた
 これは純粋に嬉しかった😆

・ただ、もっと前もって呼びかけた方が良かった
 みんなが毎日note見てるわけじゃないもんね

・金星は限られた時間しか見れない
 だからこそ貴重で良いという反面、
 皆さんそれぞれの都合があると思うので
 その時間に都合がつけられない方に申し訳ない
 もう少し時間に幅のある方が良いかも。

・noteのコメントでは写真添付が出来ないので、皆さんが見た夜空の写真が見れない
 私のnoteにコメントいただいた方が見た夜空
はどんなんだったんだろうと想いを馳せました。

・ただ、月と金星が見れた方の中で、ご自身のnoteで投稿してくれてた方がいた☺️
 この投稿のおかげで、私も写真が見れるし、その方のフォロワーさんにも星の素晴らしさが広まって、実は一石二鳥😉


私のやりたい事は、これ👇

⭐️星と宇宙に興味を持ってもらえる場を提供し続ける
⭐️星・宇宙の検定を受ける事で知識をつけ、情報発信して仲間を作る

なので、星と宇宙が好き!という人が増えることが何よりも嬉しい☺️


今回、私自身は見れませんでしたが、
めちゃくちゃ楽しかったので
また企画したいと思います🤩


「この指、止〜まれ☝️
 一緒に夜空を見上げよう✨」企画


その時は、
・日程に余裕を持って、情報展開する
・星空観察時間にもう少し余裕を持たせる
・できれば、観察できた方はnoteで発信
 もちろん、強制はしません(ここ大事)

というようにしたいと思いますので、

これに懲りずに、

一緒に夜空を見上げてください✨
(一緒に見上げている時間は平和な時間✌️)

この記事が参加している募集

#この経験に学べ

54,275件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?