見出し画像

ここらでちょっと、振り返り

いつもこのような辺境の地に、
足(?)をお運びくださいまして
ありがとうございます。

日々の他愛ない出来事や思ったことなどを書き続けて、先日ようやく100日達成することができました。
なので、今更ではありますが。
100記事を突破した記念の振り返りをしてみたいと思います。

ダッシュボードから
” 最新集計時刻 2022年8月18日 21:06現在 ” です。

ビュー数とスキ数の各上位3つを挙げてみます。


■ ビュー数

 ※記事ページと記事がタイムラインなどに表示された回数の合計です。

【 NO.3 】 

本も読書も好きだけど、読み終えていないままに日々増えている本に対する自己弁護の記事(笑)。
でも、これだけ積んであるのに「捨てよう、売ろう」と(あまり)思わないので、ちゃんと本心です。
読む気はあるんですよ?


【 NO.2 】

つい先日も、お客様から
「会話上手だよね~。いろいろ詳しいし」
とお褒めの言葉をいただきましたが……

気のせいですよ?

わたしが話しやすいように誘導してるだけです(笑)。
(単に話せる内容について話してるだけ)
知ってる内容だから詳しいだけだし。
無言の時間も、割とありますしね。
雰囲気で『ごまかすテク』はついたかもです(笑)。

そんなわけで、文章力だけでなくコミュニケーションについても勉強が必要かなぁ、と思う今日この頃。


【 NO.1 】

【noteの書き方】ということで、寄って(読んで)くださった方が多いんじゃないかと思うんですが……

タメになる話じゃなくてスミマセン(笑)。

ちゃんと冒頭には書きましたけどね?
それでも期待させちゃったとしたら、申し訳なく思っとります。

ビュー数TOPの記念に、
固定記事にしてみました(おい)。

まぁ、こんな感じで書いてる人もいるよってことで、何かの参考にしていただければ幸いです。

TOP画像は、かわいくて気に入ってます。

M@R / めばえるさん



■ スキ数

【 NO.3 】

おー、古い記事ですね。
この辺りから、やや開き直り始めているような感じを受けます。
(何を書いてもいい、とかね)
ふんわり始めたnoteでしたが、「100記事を目指してみるぞ」、と目標を立てたのもここからでしょうか。
そうなると、これまた記念の記事ってことになりますね。
人に歴史あり、noteに起源あり


【 NO.2 】

ビュー数とスキ数のバランスが取れている記事ですね。
今でも割と読んでいただいているようです。
それだけ引っかかった人がいるということですね。
申し訳ない(笑)。
その内に、ちゃんとした【noteの書き方】(わたしバージョン)を書きたいと思います。


【 NO.1 】

これまた古い記事ですね。
5月(始めた月)の内容ですよ。
と言うことは、これ以上の記事を書けてないという証明にもなってしまいますね。
あらまぁ。お恥ずかしい。反省。
要精進です。

※この記事は、ダッシュボード基準で書いています。


まだまだ納得のいく記事には程遠いですが、
のんびり更新していきたいと思います。
書き慣れはしてきたように思うので、もう少し質を上げていきたいところですね。

そんなわけですので、
これからも、よろしくお願いいたします。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?