見出し画像

フランス語 辞書の選び方📕〈仏和・和仏編〉

ボンジュー。
今日は、仏和辞典と和仏辞典についてご紹介します。

(一部、出版社から公開されている辞書の中身の画像を使用しております)


仏和辞典(紙版)


🌱

実はフランス語の辞書には、〈仏和〉はたくさんありますが〈和仏〉があまりありません。でも、自分で何かを伝えたいとき、欲しいのは〈和仏〉ですよね。

これからご紹介するものの中には〈仏和・和仏辞典〉というものがいくつかあります。簡易的なものですが、それで中級レベルまで学ぶのもよいと思います。

今後フランス語と長いつきあいになりそうな方は、ぜひ〈仏和大辞典〉の購入を検討してみてください。紙版だと高価(¥30,800)ですが、アプリでは4,000円くらいで買えます(4/24まで、25日以降は6,000円ほど)。まわしものではありません🌷笑。

🌲



フラ語の辞書と言えば📕プチ・ロワイヤル仏和辞典

2023年現在、フランス語の辞書と言えばプチロワを思い浮かべる人が一番多いのではないでしょうか📕。

可愛らしい見た目で、中身が見やすいのが特徴です。


日本人が気になるところを、わかりやすく説明しています
もっと詳しく知りたい人にはプログレッシブ仏和辞典がおすすめです


購入すると、WEB辞書も使えます。

本当は辞書アプリを使いたいのに端末にダウンロードできないという方は、ブラウザで利用できるこのWEB辞書もおすすめです。



和仏も掲載あり📕ディコ仏和辞典

和仏7200語も掲載されいるため、仏和・和仏辞典として使用されている方も多いです。

過不足ない、スタンダードな辞書です。
新聞を読みたい人にも◎

発音・会話のページの音声ダウンロードサービスがあります(これは購入していなくても聴けます)。




大学や語学学校でフランス語の授業を受ける方に📕クラウン仏和辞典

英語でもなじみのあるクラウン!

こんな紙面です

クラウンもプチロワのように特典としてWEBサービスがついていますが、単語の検索機能ではなく、発音の基本など、特定のもののみ聴くことができます(進化中とのことではあります…!)。



そろそろ初心者ではなくなってきたかも、というときに📕プログレッシブ仏和辞典

プチロワやクラウンより詳しく、仏和大辞典よりは軽い、という印象の辞書です。仏検3級くらいからこの辞書に移行するのもいいと思います◎




フランス語の世界にどっぷり浸かりたくなったあなたに📕ル・クレール仏和辞典


内田 和博先生が編纂し、五木寛之先生が帯を書かれています。フランス語の世界に大きな魅力を感じている人におすすめの辞書です。


また、ひとつの単語の中で、訳ごとに行替えがされていてとにかく見やすいのも特徴です(公開されている紙面画像がないため添付できませんが…)。

静岡県三島市の出版社 冬白舎さんの出されたこの辞書。

本屋さんに並んでいたらいいのですが、まだ見かけたことはありません。初心者でも肌に合う人はいると思いますので、どうにか話題になって、実際に見て選べるようになったら嬉しい一冊です。

いいお買い物になるのでは、と思います。

気になる方はぜひ。


バランスのいい小型の仏和・和仏辞典📕『ロワイヤル・ポッシュ仏和・和仏辞典』

フランス語の授業があったり、独学で勉強している方で、軽くてある程度内容のしっかりした辞書をお求めの方におすすめです。




初学者に必要なこと「だけ」📕『ベーシッククラウン仏和・和仏辞典 小型版』

重くなく、見やすい、初心者におすすめの辞書です。
中級者以上にはおすすめしません。



まったくの初めての方に📕『パスポート初級仏和辞典』

初心者から仏検3級に受かるくらいまではこれ一冊でも大丈夫です。

大丈夫というか、むしろまったくの初心者にはこれくらい見やすく、イラストがあり、発音が書かれているものが入りやすいかと思います。やさしい辞書です。



仏和も和仏も毎日何度も調べたい初心者の方に📕『デイリーコンサイス仏和・和仏辞典』

持ち歩き用のサイズで日常使いにおすすめです。

仏和と和仏が一緒になった、簡単な辞書をお探しの方はこれがよいです◎個人的は、「フランスの祝日と主な祝祭」が載っているところがすきです。


 

Kindle Unlimitedでも読める📕『かんたん仏和辞書』

Kindleで読める本の形式です。
フランス語を始めたばかりで簡易的な辞書が欲しい人、フランス語の辞書の引き方がよくわからない方(見かけた動詞の原形がわからないなど)におすすめです。ただ、最低限の意味しか書かれていないため、長期的に使う辞書ではないと思います。

検索機能で単語を調べる


活用された動詞をそのまま調べられる



✳︎ ジュネス仏和辞典、現代和仏小辞典に関しては、とても良い辞書ではありますが、90年代刊行と古いためおすすめしません(私が初めて使った辞書で愛着はありますが🌲)。

✳︎ ロワイヤル仏和中辞典は、絶版のようで中古でしか見当たらなかったため割愛しています。

✳︎ 小学館 ロベールフランス語大辞典の紙版は、高価で、厚く、またアップデートが長らくされていないため、ここでは割愛します。アプリ版はおすすめです。






辞書アプリ


4/24までセール中の物書(ものかき)堂さん(毎年4月に安くなるらしい✨)。この中におすすめの仏和辞典アプリがあります。App storeにて販売と書いてあるので、アップル製品のみダウンロード可能なアプリかもしれません。


小学館 ロベール 仏和大辞典 💫(これがおすすめ)
セール価格:4,100円(税込)[通常価格5,900円(税込)]
https://www.monokakido.jp/ja/dictionaries/robert/index.html

プチ・ロワイヤル仏和辞典(第5版)
セール価格:2,800円(税込)[通常価格3,600円(税込)]
https://www.monokakido.jp/ja/dictionaries/petit5/index.html

プチ・ロワイヤル和仏辞典(第3版)
セール価格:3,000円(税込)[通常価格4,000円(税込)]
https://www.monokakido.jp/ja/dictionaries/petit3j/index.html


小学館 ロベール 仏和大辞典

私が普段使っているのはこちらです。
もともと紙版を持っていたのですが、知りたい単語をどんどん掘り下げていけるアプリの使いやすさにはまりました。とても見やすいです。

また、「仏和」辞典ではありますが、

こんな風に「用例」機能で検索をすれば…

〈桜〉を含む例文がたくさん出てきて勉強になります。


気になった表現があればクリック!
芋づる式に言葉を知ることもできます
サクサク調べられるところが魅力です

〈和仏〉辞典がなくても、仏検3級以上の方ならこの仏和大辞典で〈仏和〉〈和仏〉両方いけるのではと思います。


また、フランス語初心者〜4級くらいの方は、仏和辞典はこの仏和大辞典、和仏は紙版のものかプチロワイヤルのアプリにすると今後レベルアップしても充分使えると思います◎


プチ・ロワイヤル仏和辞典

紙版と同じく、スタンダードで見やすい定番の辞書です。


プチ・ロワイヤル和仏辞典

アプリには和仏辞典が存在します。
初心者から翻訳者レベルまで使用できますが、仏検2級合格後からはプラスして仏仏辞典があるといいですね。


まとめ

数が多くて選ぶのが大変なフランス語の辞典ですが、習いたてか、少し理解できてきた頃か、今後もフランス語とつきあっていきたいかでだいぶ絞れるかと思います。

また、余談ではありますが、英語を読むのが苦ではないという方はFrench-English dictionaryで探すと無料の辞書がもう端末に入っていることもあります。また、購入したとしても数百円と、日本語版よりも圧倒的に安かったり、日本語訳よりわかりやすかった…ということも。


いろいろ書きましたが、私がフランス語を始めた20年前に比べて、どの辞書もとても見やすく改良されています。そういう意味では、レベルに合ったものの中から、自分の手に馴染むものや目に触れてモチベーションが上がるものを選ぶのが一番かなと思います。



🐇

メンバーシップ〈フラ語日記〉、ズボラな人にこそ向いているという噂あり🌷。友だちにLINEを送る感じで、日々気軽にフランス語を楽しみましょう。

毎月25日までに登録すれば元を取れるくらい気軽な値段にしています。
フランス語レッスンは続かない人や、レッスンは受けているけれど細かい質問をしたい方、お待ちしています。

ここから先は

0字

1日3行綴るプラン

¥2,800 / 月
このメンバーシップの詳細

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?