見出し画像

【雑記】Amazonのバレンタインギフト特集で美味しそうな物を探してみた

こんにちは。
自家焙煎珈琲caffinesのTakuyaです。

以前こちらの記事でフードペアリングのことを書きました。

コーヒーと甘いものというのは鉄板で合う組み合わせですよね。

それはさておき、明日はバレンタインデー。
現在Amazonでバレンタインギフト特集というものがやってます。

女性がバレンタインで男性に渡すために見る特集だと思いますが、今回は自分で食べるように私が美味しそうなものを探してみました。笑

見つけた中で良さそうなのを5点ほど紹介していきます。

読んでいただいている女性の方はバレンタインの参考になれば幸いです。

VANILLABEANS(バニラビーンズ)パリトロスイート

1点目は”VANILLABEANS(バニラビーンズ) パリトロスイート

濃厚なカカオ香るクラシックショコラに、とろりとした口どけのガナッシュを合わせました。
さらにクーベルチュールで包み込み、チョコレートを楽しむためのプチケーキに仕上げました。

Amazon商品ページより引用

もう見た目から美味しそうです、箱も高級感がありますね。

洋酒が香りづけとして使われていて、カカオの香りを深いものにしているようです。

なんとなく甘さは控えめな印象は受けますね、大人なお菓子というイメージ。

2個入り・4個入り・8個入り・16個入りがあるみたいです。

ゴディバ(GODIVA) メリーゴーランド ワッフルセレクション

2点目は”ゴディバ(GODIVA) メリーゴーランド ワッフルセレクション

チョコの定番、ゴディバのバレンタインコレクション(2023)です。

愛や勇気、おいしいものを食べた時にめぐる幸せを、ベルギーを代表するスイーツ”ワッフル”で表現したメリーゴーランドワッフルコレクション。
レディゴディバ、フラワー、ハート形のワッフルなど、コレクションを象徴するモチーフを金と銀の箔で表現したエレガントでプレミアム感のあるパッケージに、ワッフルをテーマにした6種類の限定チョコレートを詰め合わせました。

Amazon商品ページより引用

ゴディバのチョコは間違いないです、安定して美味しいと思います。

パッケージもバレンタイン感がありますよね、男性は間違いなく喜ぶかと。笑

Ouchi de Bonnemarche まるでクリームみたいな なめらかぷりん アソート

‎3点目は、”Ouchi de Bonnemarche(おうちdeボンマルシェ)まるでクリームみたいな なめらかぷりん アソート

やさしい甘みと、とろけるような口どけ。
永遠の定番スイーツ「なめらかプリン」を愛する全ての方にお届けする、王道プリンの真骨頂です。

Amazon商品ページより引用

プリンもコーヒーと合わせやすいですよね、個人的にも好きでよく食べてます。

プレーン・いちご・バナナ・抹茶の4点が入っているアソートタイプなので、楽しめますね。

エール・エル ワッフルケーキ

4点目は”エール・エル ワッフルケーキ

ふんわりと焼き上げたチョコ系ワッフル生地で、クリームやガナッシュをサンドし、デコレーションした華やかなピスタチオスイーツです。

Amazon商品ページより引用

神戸のワッフルケーキ専門店R.L(エール・エル)
2022年にめざましテレビで取り上げられたこともあるようです。

ワッフルケーキのデザインがオシャレですね、インスタ映えしそうです。笑

ルワンジュ東京 チーズケーキ カヌレ ショコラ

5点目は”ルワンジュ東京 カヌチーショコラギフト”

【チーズケーキ×カヌレの新感覚スイーツ】
弊社の人気商品、カヌレ?と見間違えるような新感覚のチーズケーキ 「カヌチー」にバレンタイン商品としてショコラバージョンが登場いたしました。
銅型に蜜蝋を流し焼き上げることで、外はカリッと中はモチっとした食感に仕上がっています。

Amazon商品ページより引用

チーズケーキ×カヌレ=カヌチーというスイーツらしいです。

これが一番食べてみたいなと思いました、絶対美味しい。笑

カヌレがコーヒーと合うので、これも合うでしょうね。

甘いものを取り寄せで探すのも楽しい

通販でスイーツを探すことはあまりないのですが、探してみると楽しいですね。

コーヒー×スイーツが好きな人なら、今回のバレンタインギフト特集は見てて楽しいと思うので、是非見てみてくださいね。


最後に

SNSやブログも更新しています。

どなたでも気軽にフォローやコメントお待ちしておりますので、よろしくお願いします!

Twitter:@caffines1
Instagram:@caffines_0217
ブログ:自家焙煎珈琲caffines


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?