見出し画像

【ハロウィン】Boooooフラペチーノ【間に合った】

今日はハロウィンでしたね。

本来は子供のためのものなのに、どうして大人が仮装して騒いでいるんだろう…、と覚め気味に感じていましたが…

買ってしまいました。

Booooo フラペチーノ

ハロウィンやクリスマス等のイベントの時期、あなたは何によってそのイベントを察知しますか?

街の飾り付けやCMなど、色々な情報源からイベント気分を感じ取る人は多いと思いますが、私は断然食べ物からです(笑)

スタバでは大体コーヒーをオーダーすることが多く、フラペチーノはあまり頼まないのですが、この時期、ちょっと惹かれて買ってしまいました。

事前情報で

「中にパンプキンプリンが隠れている」

「ほとんどパフェ」

ということは知っていたのですが、この真っ黒なシロップは何だろう?と思っていました。

ココアにしては黒すぎるし、黒胡麻?とか。

調べてみると、このシロップはキャラメルソースで、「植物炭末色素」というものを使って黒くしているそうです。

真っ黒

カロリーは369kcal。なかなかですね。

甘そう…と思っていたのですが、割とすんなり飲めて(食べて?)しまえました。

写真は撮っていませんが、確かにパンプキンプリンがが中に仕込んであり、黒いソースの中から見えるカボチャの色が何となく夜空の月のようでした。

間違いなく甘いのですが、カボチャのコク深さとキャラメルの香ばしさがマッチしていて、美味しくいただけました。

私の今年のハロウィンはこんな感じで幕を下ろしました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?