見出し画像

C+Hの【フリルシャツ】のこだわり

こんにちは!C+H (シープラスエイチ)デザイナーのhanaです。今日は袖までフリルを入れているのに、大人可愛いフリルシャツの紹介です。

早速、商品をご覧ください。

CH-230303 / Frill Shirts
色は白とライプピンクの2色展開!

斜めに入れたフリル

フリルと言えば、可愛いの代名詞といっても過言ではないのではないでしょうか!?この『フリル』だけ見ても、トレンドは2つあるんですね。1つは大胆なフリルと呼んでいるのですが、ここからフリルつけちゃうの!?というような極端に、突然に、フリルを強調するトレンドです。モード系の尖ったファッションにはオススメなトレンドがありました。

さてC+Hが取り入れたのは、もう一つのトレンド『ちびフリル』です。甘くなり過ぎないように品よく あしらうのと、レースを使わないようにするのが特徴でしょうか。

大人可愛いを推進するC+Hには、この『ちびフリル』が最適ということで取り入れたのがコチラのシャツ。ポイントは斜めに入れた袖のフリルです。

袖のフリルが後ろに下がっているのが分かりますか?

斜めに入れるとどうなるの?

はい。C+Hでは型紙を完成させるまでに『トワル』というピンで留めて完成させた服を、ボディに着せて、立体の確認をしています。
(パタンナーさん、毎回ありがとうございます。)(御社のピン打ち、本当に綺麗だから、とっても助かってます!!)

この立体の確認をするときに大切にしているのが、奥行きの部分です。

この斜めに入れたフリルによって、腕の向こう側のフリルが少し見えるようになるんですね。この奥行きがあることによって、腕が細く見えたりする効果があるんです。

夏に向けて気温が上がってきて、袖をまくったときのスタイリングを想定してのディテールになります。

コチラをご覧ください!

肘の向こうにフリルが見えますよね?これがこだわり!
ここ!ここです!!

腕が細く見えませんか?

私、hanaは肘から上(二の腕)を見せたくありません!でも華奢に見せたいというワガママな自分も居ます。(痩せるという選択は一旦無視)

このシャツはサイズ感はゆったりサイズで作りつつも、身頃も袖も奥行きを意識して作ることで華奢見えしちゃうシャツだったのです!!

あー可愛い。可愛いったら ありゃしない。

生地は綾織!というこだわり。

シャツと言えば、平織のシャツが一般的ですが、このシャツに関して言えば、フリルの柔らかい印象を出したかったので、綾織のシャツ地を採用しています。

斜めに線が入るのが綾織。デニムも綾織ですね。

糸の太さや打ち込み本数にもよりますが、一般的に綾織の方がしなやか なんですね。そしてこの生地はほんの少しだけ甘く織られているので、柔らかで、少しカジュアルな表情が出ています。

フリルでぶりぶりの甘い印象が出過ぎてしまうのも年齢的にちょっと、、かといってドレスみたいな煌びやかな服もちょっと、、、

という ワガママhanaが作ったのが、
大人可愛い、ちょっとカジュアルなこのフリルシャツ!このシャツを作るのに、この生地が自然で最適!必然だったのです!!

綿100%なので、シワになってしまうのが難点で、モデルさんのように綺麗に着る場合はアイロンをかけなければなりません!でもhanaのオススメはカジュアルに、洗いざらしで着て欲しいです!

毎日そんなに気合いを入れて服選ぶの大変ですよね?このシャツにお手持ちのGパン!それでOK!手抜きしても手抜きコーデに見えなければ良いんです!!(自分に言い聞かせている?)


デザイナーでも、手抜きコーデするんですよ!
今日はそんな手抜きコーデでも、手抜きコーデに見えないフリルシャツの紹介でした!

また遊びにきてくださいね。

C+H デザイナー hana


ご購入はこちらから。

C+H(シープラスエイチ)は下記HPよりご購入いただけます。
オンラインショップ|COCOWALK|海を感じる名古屋市の雑貨ブランド (coco-walk.co.jp)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?