見出し画像

8月のランニング目標達成 記録と体の変化は?

ついつい勢いでエントリーしてしまったウルトラマラソン(78キロ)。

とりあえず、目標としていた8月の月間走行距離200キロは達成した!ガーミン君の記録を見たら、私の記憶にあまり残っていないが6月からそれとなくランニングにチャレンジしていたようだ。

月間走行距離 6月・80キロ  7月・153キロ  8月・220キロ
平均ペース  6月・キロ9分37秒 7月・キロ9分01秒 8月・キロ8分
Vo2max   42→46

酷暑酷暑の中、なんとか距離を重ねて目標の200キロを達成した。が、正直なところ数年前にフルマラソンは2回だけ出場したことがあるが、ウルトラは初。果たして78キロを制限時間以内で完走するために、何をどのくらいトレーニングすれば良いかが、いまいちよくわからず不安だ。大会当日の流れや携行すべき品などもきっとフルとは違うだろう。ちょっとずつネットで調べていかなくては・・・

ということで、手始めに前回大会の資料を参考に、タイム計算をしてみた。
エイドの数×5分+αで、休息タイムが90分
(制限時間−90分)÷78 
結果、1キロを9分50秒で走り続ければ、制限時間内にゴールできる。

最長で42.195キロしか走ったことがないので、それ以降は全くの未知数。が、このキロ9分50秒というタイムを見ると、必要なのは、単純に頑丈な足と疲れにくい肉体??

ということで、9月のトレーニングの目安は、走る日数は3日に2日ではなく、2日に1日程度にして、距離は15〜20キロをメインでチャレンジしようかな?スピードを上げる練習はあまりいらなそうかな?トレーニングメニューのたて方がよくわからないが、自分なりにやるしかない。

ちなみに、体の変化は、家のタニタの体重計によると ↓
6月 体重45.8キロ        →  45.1キロ
   体脂肪率21.2%        →  17.0%
   筋肉量34.1kg       →        35.3kg
   内臓脂肪2.5レベル      →  1.5レベル
   基礎代謝量1028 kcal /日   →  1053 kcal /日
   体内年齢30歳         →        29歳         

まだまだ残暑が続くので、十分用心して励みましょう!頑張ります。

この記事が参加している募集

#運動記録

4,007件

#ランニング記録

3,063件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?