見出し画像

【No.200】英語の常識3

英語ネイティブのYouTube動画を見ても。
絶対に英語が喋れるようにならない。


しゃべれません。
絶対喋れません。

じゃあ何が大事になるのかというと、


自学自習


が大事になってきます。

みなさんの心の中には

「言葉っていうのは、自然に覚えれるものだよ」
「僕も日本語は自然に覚えたからね」

っていう、そんな
浅はかな考えがあります。

みなさんが自然に覚えることのできた母国語というのは、
赤ちゃんの頃、
もっというと

言葉を知らない時から
言葉が流暢に使える、中学生とか、高校生
早かったら、中学生くらいとか
その期間での考え方なんですよ。

少なくとも10年ちょっとの時間がかかっているんですよ。

大人になった今、
もしくわ、
言葉を理解できるようになって、喋れるようになった人に
その理論が通用するでしょうか?

通用しません。

通用するとしても、
新たに十年ちょっとの期間が必要になってきます。

じゃあこれを打開するには、どうすればいいか
そうです、
お猿さんの動画を見ましょう。

もしくは、
日本で英語が喋れるようになった人から
英語を教えてもらうようにしましょう。

いきなりネイティブに教えてもらうのは、
ハードルがバカ高いです。
(いきなり跳び箱30段飛ぼうとしている感じです)

自学自習が最短で英語を学ぶことができる、方法の一つです。

それではまたNo.201でお会いしましょう👋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?