見出し画像

【開封】九州(熊本)ローカルフード紹介【溺愛】

実家から送られてきた小包の中身がマジで九州(熊本)ローカルフード最強デッキだったので、紹介していきたいと思います。九州(熊本)に行ってお土産に迷ったら近くのスーパーに駆け込んでこれを買え!!!

1.晩白柚

画像1

デカい!デカい!デカい!の三拍子揃ったクソデカ柑橘。晩白柚、読めるかな、ばんぺいゆ。冬になると熊本のスーパーや農産物直売所にごろごろ並びます。デカいだけかと思いきや味も良い。わたしは「苦みを甘さに置換したグレープフルーツ」と例えるのですが、あっさり爽やかなのにちゃんと甘くておいしいです。他の柑橘と違って、果肉がかなりしっかりしていてサクサクなのも面白いところ。食感が楽しい。捌かなければかなり長持ちする果物で、1か月くらい放置していても平気なんじゃないかな。常時爽やかな良い香りを放っているので今は枕元に置いて楽しんでいます。

さすがにネットで買うとまあまあ高級なのですが、地元の直売所とかだと500-1000円くらいでゴロゴロ売られています。あとド田舎なのでご近所さんの庭に晩白柚の木があってたわわになっていたり、それをお裾分けされたり。わたしにとっては身近な果物だったな!晩白柚!


2.ふくやまベーカリーのメロンパン

画像2

熊本県荒尾市にあるメロンパン特化型パン屋さん、ふくやまベーカリー。もう一つ似たようなメロンパン特化型パン屋さんとして万幸堂もあるのですが、この2店舗は師弟関係らしく、どっちもありえんほど美味しいです。一気に3個食べられるメロンパンは他にないと思います。他のメロンパンと一線を画しすぎていて例えようがない。他のメロンパンがミスドのオールドファッションなら、ふくやまベーカリーや万幸堂のメロンパンはクリスピークリームドーナツのオリジナルグレーズド。いや、それより軽いな。メロンパン味の空気です、はい。

画像3

裏面に書いてある通りオーブントースターでちょこっと焼いて粗熱をとって食べると、サクふわ、ぺろり、はい空気。クッキー部分の軽さもさることながら、白身(?)の軽さも異常。そして軽いのにパサパサしていなくて、飲み物なしでもぺろりと食べられる。メロンパンらしからぬ美味しさなのです。絶対食べた方がいい。あなたがこれまでメロンパンと思っていたものは多分メロンパンじゃないって気づくから。

ちなみに地方発送やってくれるらしい!!!これは朗報!!!送料をかけてでも食べたい。本当に好き。大好きなメロンパン。あなたも是非、わたしと一緒にメロンパン。


3.マンハッタン

画像9

九州民に語りつくされたであろうマンハッタン。こちらは九州ローカルパンメーカーのリョーユーパンが作っている激うまドーナツです。楕円形のねじねじしたドーナツにチョコがかかっています。は~美しい。特筆すべきはその硬さですよね。カチカチのガリガリのザクザクなのです。軟弱な口だと流血するかもしれない(そんなことはない)、少なくとも歯が弱い人は食べられないね。マンハッタンを食べたいがために歯の健康を維持するレベルの美味しさです。強いて例えるならばミスドのチョコファッションを固くした感じなんだけど、小麦粉部分は圧倒的にマンハッタンが軽く、ドーナツというよりはパン寄りな佇まい。本当は1個80円とかで売ってるんだけど、今回は4つ入りを送ってくれました。帰省するたびに密輸するほど大好きなアレです。あと、コンビニにもスーパーにも売っているので入手難易度が低い。みんなも九州に行ったら是非買ってきてね。


4.サンポーの焼豚ラーメン

画像5

素晴らしく美味しいわけではない。イマドキ他に美味しいカップ麺なんて無限にある。群雄割拠。でもわたしはこのカップ麺を忘れられない。関東民にとってのペヤング、東北民にとってのバゴーン、北海道民にとってのやきそば弁当みたいなもんだと思います。わたしの実家はしょぼい個人商店をやっているのですが、家族みんなが家にいる日曜の昼ごはんに、お店から焼豚ラーメンを人数分取ってきてみんなで啜っていました。今思えばおばあちゃんはめちゃくちゃ料理が上手くておばあちゃんのごはんもみんな好きだったのですが、おばあちゃん含めて家族みんながカップ麺好きで、ちょいちょい全員でカップ麺を啜るなんてことがありました。そんな思い出の味。あと、昔は美味しい豚骨のカップラーメンってそんなに種類が無かったというのもあって、こればっかり食べていました。そんな九州民も多いと思います。


5.アベックラーメン

画像6

熊本の誇る麺メーカー五木食品の代表選手、アベックラーメン。この、いかにも昔から変わってなさそうなパッケージ、棒ラーメン、そもそも「アベック」というネーミング、全てが素晴らしいですね。マルタイラーメンの方が有名なのかもですが、わたしはアベックラーメン派です。何とも言えんスープがマジでうまい。スープ、本当に何味かわからないんですよ。

画像7

裏面の原材料名表示を見てもわからない。何か動物系のダシは感じるのですが、あっさりしつつ、コクはありつつ、透明で、しょっぱくて、、、わからない。わからないけど美味しい。そんな不思議な美味しさを是非堪能してみてください。わたしはここに海苔を入れて食べるのが好きです。

ちなみに、アベックラーメンには色々な味(それこそとんこつ味とか)があるのですが、この謎のノーマル味が一番おいしいです。購入の際はお間違えのないよう。


6.太平燕

画像8

読めるかな、タイピーエン。熊本のローカル中華料理なのですが、わたしとしては、中華屋さんで食べるというより給食で出てくるイメージが強い。給食であまりに当たり前に出てくるから、熊本の少年少女たちはこれを全国区フードだと思っている節がある。だってそもそも中華料理がローカルなんて思わなくない??和食ならともかくさ。ちなみに、味はパッケージに書いてある通りチャンポンの麺を春雨にした感じのものです。主食というよりはスープ的な扱いなのかな。給食だと「大きいおかず」でした。軽い気持ちで豚骨を摂取したいときに役立ちます。美味しいです。


7.南関あげ

画像9

日本全国ちょいちょいこの手のあげがあるらしいですね。松山あげが特に有名なのかな。わたしは四国旅行に行ったときに「南関あげのパクリやん!」ってなりました。これねー、美味しいんですよ。何が美味しいかと言われるとふにょふにょのアブラを含んだ感じが妙にうまいとしか言えない。←あんまり美味しそうじゃない。でも、お味噌汁とか炊き込みご飯にこれが入ってないと嫌なんです。実家のお味噌汁、普段は南関あげが入っているのですが、稀にノーマル油揚げが入っていることがあって、その度に油揚げをよけて食べていました。南関あげ信者なんですわたし。煮しめなんかにも入っていて、出汁を吸いまくりで美味しいんですよね。あと油揚げと違って常温でそこそこ持つのが良いところです。食材庫に入っていると安心できる、そんな食べ物です。

まさかのAmazonでも買えるやつな!!!!


以上、実家からの小包開封レポでした。九州には二度と帰りたくないが舌だけは九州から逃れられないのでつらい。九州の食べ物がいちばんうまい!

以上!





この記事が参加している募集

いただいたサポートはラーメン二郎に使わせていただきます!!!