黄金のお金

🔥お金持ちになれる黄金の羽の拾い方 知的人生設計のすすめ🔥

今日は、最近読んだ本を要約してご紹介したいと思います😊📚

「お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方」

橘玲(たちばな あきら)著

著者の橘氏は早稲田大学出身の作家で

①株式

②不動産

③預貯金 

この3つに資産を分散させる資産三分法を唱えた方でもあります。

2002年に初版が発行され、社会の制度が移り変わる中で改訂を加え、2014年に発刊された改訂版です。

この本は「黄金の羽根の拾い方」つまりは誰もが人生において自由に生きるために、あくまでも合理的かつ合法的に 、国家に搾取されない知識を身につけなさい という内容が書かれています。

ミリオネア(億万長者)になるためには、 6つの法則を実践することが重要です。

第1 収入を増やす

第2 支出を減らす

第3 リスクを取りに行く

第4 起業をする

第5 節税をする

第6 生活における資産と負債の

バランスを常に考える

これらの考え方は ロバートキヨサキの 「金持ち父さん貧乏父さん」でも唄われている手法ですが、 本書は この日本において、 これらの方法を実践するための 具体的な手法を 3つのテーマに分けて 紹介しています。

まず第一に 資産の運用について。

株式、不動産、生命保険など、 具体的な運用方法について、 それぞれのメリットデメリットを分析して述べています。 例えば 賃貸 or 持ち家 株式の短期投資 or 長期投資などです。

第二にマイクロ法人を立ち上げなさい。 

これは個人と法人でそれぞれ収入を分ける、 という内容や、 生活資金を 法人の経費として落とす。 家族を役員に入れて役員報酬を 活用する。 さらには法人であれば事業的な融資を受けることができる、などです。保証協会付き融資 など具体的な制度についても言及されていることに驚きました。

最後の第三に、 真に自由な人生を送るために 国家、会社、家族の 依存から脱し、 経済的自由を手に入れるために、 特別な 仕事を手に入れるのではなく、 社会の 合法的な 制度を知り尽くしたプロフェッショナルになることが、 最短 の成功の秘訣だと説いています。

我々不動産投資家にとっては 実践している内容も多く、 かなりすんなりと受け入れられる内容ではないかと感じました。

様々な制度について 具体的かつ論理的に述べている 本書は、 人生を豊かに生きるための説明書と言っても過言ではない と感じました😊


この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,831件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?