文徒インフォメーション vol.97

Index------------------------------------------------------
1)【Book】西村京太郎の「殺しの双曲線 愛蔵版」が実業之日本社から刊行された
2)【Publisher】マキノ出版の倒産は総合週刊誌の「壮快」化か
3)【Advertising】愛知アジア大会の広告代理店公募ー電通抜きで大丈夫か
4)【Digital】中国江蘇省公安局が日本人向けアニメの海賊版サイト「B9GOOD」の運営者を刑事摘発
5)【Magazine】生活情報誌「サンキュ!」は今年創刊27周年
6)【Marketing】アニメの大型イベント「AnimeJapan 2023」開催
7)【Comic】オリジナルWebtoon制作スタジオ「SORAJIMA」が総額約10億円の資金調達を実施
8)【TV, Radio, Movie, Music & More】NHKドキュメンタリー番組が週刊誌記者に初密着取材
9)【Journalism】オフレコ考 馴れてしまわないことの大切(山田健太)
10)【Person】出版社を目指す就活生へ
11)【Bookstore & Logistics】黒鳥社の動画シリーズ「黒鳥本屋探訪<これから読む本が一番面白い>」
12)【組織・人事】集英社 2023年3月22日
----------------------------------------2023.3.27-3.31 Shuppanjin

ここから先は

26,294字
デイリー・メールマガジン「文徒」はマスコミ・広告業界の契約法人にクローズドで配信されている。2013年より月〜金のデイリーで発行し続けており、2021年6月で通巻2000号を数えた。出版業界人の間ではスピーチのネタとして用いられることが多く、あまりにも多くの出版人が本誌を引用するせいで「業界全体が〝イマイ社長〟になっちゃったね」などと噂されることも。

マスコミ・広告業界の契約法人に配信されているクローズドなデイリーメールマガジン「文徒」をオープン化する試み。配信されるメールのうち、出版・…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?