文徒インフォメーション vol.105

Index------------------------------------------------------
1)【Book】日本推理作家協会賞を受賞した小川哲の「君のクイズ」(朝日新聞出版社)大重版
2)【Publisher】新書創刊は出版社を救うか(日本経済新聞)
3)【Advertising】「風間公親-教場0-」×サントリー「金麦」コラボCM放映
4)【Digital】無許可でゲーム動画などをアップロードし収益を得ていたユーザーを逮捕
5)【Magazine】最古の女性誌「婦人之友」の隠れたすごみ(清水健二)
6)【Marketing】ライアットゲームズと電通がeスポーツ市場に取り組む戦略パートナーシップ締結
7)【Comic】「静かなるドン もうひとつの最終章」として再始動
8)【TV, Radio, Movie, Music & More】丸山正樹の小説「デフ・ヴォイス 法廷の手話通訳士」がNHKでドラマ化
9)【Journalism】さすが「週刊新潮」!肝が据わっている
10)【Person】カルチュア・コンビニエンス・クラブ24年ぶりの社長交代
11)【Bookstore】新三省堂本店は1.3万m2で10月着工
----------------------------------------2023.5.22-5.26 Shuppanjin

ここから先は

30,633字
デイリー・メールマガジン「文徒」はマスコミ・広告業界の契約法人にクローズドで配信されている。2013年より月〜金のデイリーで発行し続けており、2021年6月で通巻2000号を数えた。出版業界人の間ではスピーチのネタとして用いられることが多く、あまりにも多くの出版人が本誌を引用するせいで「業界全体が〝イマイ社長〟になっちゃったね」などと噂されることも。

マスコミ・広告業界の契約法人に配信されているクローズドなデイリーメールマガジン「文徒」をオープン化する試み。配信されるメールのうち、出版・…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?