文徒インフォメーション vol.23

Index------------------------------------------------------
1)【Book】菊池寛賞発表
2)【Publisher】文藝春秋がコミック編集者を正社員で募集
3)【Advertising】新聞広告大賞は博報堂プロダクツ制作の新聞広告(第一生命保険株式会社「42.195kmの自粛の先へ。」)
4)【Digital】ぬいぐるみをおしゃべりにするボタン型スピーカー「Pechat(ペチャット)」の新モデルを開発中
5)【Magazine】マキノ出版の「特選街」が11月号(10月1日発売)をもって休刊
6)【Marketing】あえてシニアに特化する文春マルシェが激戦のお取り寄せ市場で好調
7)【Comic】光文社がBLなど成人女性向けコミックサイト「Pureri」(ピュアリ)を立ち上げ
8)【TV, Radio, Movie& Music】TVのスポーツ中継がなくなる日も近い?
9)【Journalism】財務省事務次官・矢野康治による告発「財務次官、モノ申す」
10)【Bookstore】東大生協が「『日本学術会議』新会員に任命されなかった6名の方々の著作フェア」を実施
----------------------------------------2021.10.11-10.15 Shuppanjin

ここから先は

34,010字
デイリー・メールマガジン「文徒」はマスコミ・広告業界の契約法人にクローズドで配信されている。2013年より月〜金のデイリーで発行し続けており、2021年6月で通巻2000号を数えた。出版業界人の間ではスピーチのネタとして用いられることが多く、あまりにも多くの出版人が本誌を引用するせいで「業界全体が〝イマイ社長〟になっちゃったね」などと噂されることも。

マスコミ・広告業界の契約法人に配信されているクローズドなデイリーメールマガジン「文徒」をオープン化する試み。配信されるメールのうち、出版・…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?